社会見学【晴丘センター・西部浄化センター・蛇ヶ洞浄水場
- 公開日
- 2012/09/20
- 更新日
- 2012/09/20
4年生
4年生は、社会見学で晴丘センター・西部浄化センター・蛇ヶ洞浄水場に行ってきました。
晴丘センターで、ごみピットの中の大きなクレーンがごみをとっている様子をみた子どもたちは思わず「巨人の手みたい!」と大きさに思わず驚いている様子でした。
また、運ばれてくるごみの多さにも驚いている様子でした。普段、自分たちが出しているごみがどのように処理されているのかを知ることができました。
西部浄化センターでは、下水処理の様子を見学しました。蛇ヶ洞浄水場では、水がきれいになっていく様子を見学することができました。どちらの施設も見学することで、自分たちの生活にはなくてはならない水の大切さに気づくことができたようです。
職員さんの話も熱心に聞き、メモをとることができました。