学校日記

春の訪れ

公開日
2012/03/31
更新日
2012/03/31

日々のページ

本校100周年記念に飾られた「ノサップ岬」の絵画です。黄色の色彩が鮮やかで、季節は春ではないかと思われます。

納沙布岬は本土最東端にあり、一番初めに陽が昇るところと言われています。大海原からの日の出は、灯台を白く浮かび上がらせ、人気の高いスポットです。

学校の周りにも春の花が咲き始め、春の訪れが感じられます。(31日の本日は、春の嵐のような天候になっていますが)

明日は、平成24年4月1日。
これまで本校のホームページを応援していただき、ありがとうございました。
二年半にわたり毎日記事を載せてきました。年々ご覧になられる人たちが増え、「HPにより、学校のことが分かる」と嬉しいお言葉を聞かせてもらえました。

これからも、子どもたちの様子や学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。どうぞ、よろしくお願いします。

新年度から、ホームページのはじめの画面に表示される記事は24年度分のものになります。平成23年度までの記事は出ていません。

ただし、ホームページ左下の◇過去の記事「2011年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となります。また、カレンダーの機能を使って、前の日付の記事を見ることもできます。