学校日記

3月になりました

公開日
2012/03/01
更新日
2012/03/01

日々のページ

今日から3月。
30分放課になると、子どもたちが運動場に飛び出してきて「あったけー」と声を出していました。
ぽかぽかと明るい春がやってきそうな気配です。梅の花も、ポッポッと咲き出しました。

3月の詩は、工藤直子さんの「はるのあさ」です。

はるのあさ
  ーくどう なおこー

はるの あさ
ひかりの なか
はしれ 
ひとり ふたり 
みんな
みんな
わになれ
まるくなれ

明るい陽光の中、笑顔の子どもたちが元気いっぱいに集っています。

〈3月1日のお休みの状況〉
・1年…5人(インフルエンザ2人)
・2年…0人(インフルエンザ0人)
・3年…5人(インフルエンザ4人)
・4年…1人(インフルエンザ1人)
・5年…1人(インフルエンザ0人)
・6年…1人(インフルエンザ0人)

インフルエンザの感染は収まりつつあります。学年末の大事な時期ですので、これからもよりいっそう体調管理に努めていきたいと思います。