28日、朝の幡東
- 公開日
- 2012/02/28
- 更新日
- 2012/02/28
日々のページ
28日の朝、「気持ちのいい朝だねー。」
二人が話しながら登校してきました。いつも、50メートルも向こうの方から『おっはようございまーす!』ととびきり元気のよいあいさつをかけてくれます。
子どもたちの元気さで、
(よし、今日一日がはじまる。がんばるぞ!)と、スイッチON。
〈28日のお休み〉
・1年…5人(インフルエンザ1人)
・2年…1人(インフルエンザ0人)
・3年…6人(インフルエンザ2人)
・4年…2人(インフルエンザ1人)
・5年…8人(インフルエンザ2人)
・6年…3人(インフルエンザ0人)
※3年生と5年生で新たに感染が拡がっているようです。
学校を休んでいる子たちにも、早く元気になってさわやかな朝を迎えられるよう願っています。
※学校に西側に目をやると、キョウチクトウの木がすっきりとされて「デジタルタワー」がよく見られるようになりました。このすぐ近くに幡山中学があります。