見上げてごらん夜空の星を
- 公開日
- 2011/12/14
- 更新日
- 2011/12/14
日々のページ
幡東の皆さんは、12月10日(土曜日)の『皆既月食』を見られましたか?雲間から見られた『赤い月』は神秘さを感じる美しさだったそうです。
12月には、毎年、天体ショーがあります。それは、三大流星群のひとつである『ふたご座流星群』。
最も多い流れ星が見られるのは、今夜(14日〜15日)です。ただし、お月さんが夜空に輝いているので見にくいかもしれません。
冬の夜空を眺め、たくさんの☆=が見られるといいですね。
〈参考〉
http://www.astroarts.co.jp/special/2011geminids/index-j.shtml#obs