学校日記

暑さのもとで頑張っています

公開日
2011/06/24
更新日
2011/06/24

日々のページ

午前10時前ですが日光が強く射し、既に気温が30度を超えています。熱中症指数も28と「厳重警戒」のレベルに入りました。
朝から子どもたちは汗だくで登校し、ビッグサイズの水筒や2本持ってきている子がいました。

そんな状況ですが、運動場では4年生が光電池を使って物を動かす理科の勉強をしていました。
「太陽が出ているうちに」と実験していましたが、ときどき曇り空になりソーラーカーの動きが鈍っていました。また、光電池にモーターをつなぐと回るけれども、車に付けると動かない…(どうして?)。ということもあったようです。

「どうやったら、うまく走るか」「もっと速く走らせるにはどうしたらいいか」「走り続けるようにするにはどうするか」を考え、カッコイイ車を思い通りに走らせるよう工夫をすることが、ここでの学習となります。暑さや困難なことを乗り越えてがんばってくださいね。