学校日記

きょうも青空 元気いっぱい

公開日
2011/04/13
更新日
2011/04/13

はたとうの風

「おはようございます!」
きれいな青空のもと、子どもたちの元気な声がよく響きます。
4月の始まりの目標は、まず「元気よく……あいさつする」です。

玄関で旗を持って立ち、あいさつを交わしている私の姿を見て「選挙の人みたい」と言う子もいますが、この旗の効用か、これまで以上に子どもたちが元気よく、そして上手にあいさつができています。

上手な「あ・い・さ・つ」とは…
「◇あいてを見て、◇いつも、◇さきに、◇つたわるように」言えることです。
とりわけ一年生がよくできていて感心しています。

来週まで、被災地に送る「救援物資(新品タオルや石けん等)」を集めています。子どもたちの元気や優しさを込めて、被災地のみなさんに届けたいと思います。みなさん、ご協力をお願いします。