学校日記

心の整とん

公開日
2011/04/17
更新日
2011/04/17

はたとうの風

今年度の生活面の努力点は次の3つ。昨年度の反省をもとに決められました。
■あいさつ
■廊下歩行
■トイレスリッパの整とん

毎日、定時に校内を巡っていると、学級内での先生と子どもたちとの明るいやりとりや落ち着いた学習の様子がうかがえ、学校生活が順調に進んでいることが分かります。

その折、各階のトイレにも行き、スリッパの整とんの状況を見ています。
この一週間、いつも大変よくできているトイレが2か所ありました。それは、主に一年生が使う2階西のトイレと6年生が使う3階東トイレです。

そこを使用している子どもたちの心もちや生活態度もきちんとしているのだろうと思います。6年生は、5年生の時もよくできていました。当たり前にすることとして身に付けており、上級生として素晴しい模範を示してくれています。

新しい週が始まりました。今週の21日には授業参観を行い、保護者の皆さんに子どもたちの頑張っている学習ぶりや学級の様子を見ていただきます。その際、生活上の3点のことについてもご留意ください。