平成22年度幡山東小学校のスタート
- 公開日
- 2010/04/07
- 更新日
- 2010/04/07
はたとうの風
7日(水)、平成22年度の一学期がスタートしました。
子どもたちは新しい学級で新しい先生と友達と出会い、嬉しさとともに緊張感を持って「始業式」に臨みました。
始業式では、校章の中にある2つの『旗』のところに掲げる本年度の言葉として、新6年生が5年生の時に学級のテーマとしていた『勇気』と『希望』を示しました。
そして、例えば、勇気を出してあいさつをすることや思い切って意見を言うことなど生活の中で「小さな勇気」をたくさん見せてほしいということ、うまくいかないことがあってもめあてに向かって明るい気持ち続けてほしいということを話しました。
また、自分のことだけでなく、周りにいるお友だちに対して「勇気」や「希望」を与えられる人になってほしいことを伝えました。
本日、382名の児童と28名の教職員は、勇気と希望を持って平成22年度『幡東丸』を出航させました。
これからの生活の中で見せてくれる子どもたちの勇気ある行動や希望に満ちた姿を随時お知らせしていきたいと思います。保護者地域のみなさま、本年度もよろしくお願いします。