学校日記

4年生社会見学 名古屋市科学館 その1

公開日
2010/02/26
更新日
2010/02/26

日々のページ

23日(火)、4年生は名古屋市科学館に社会見学に行ってきました。
今回の社会見学の目的は2つあります。
一つは、プラネタリウムで冬の星座について学習すること。

そしてもう一つは、名古屋市科学館まで、公共交通機関を使って自分たちでたどり着くことです。
4年生にとって、初めての体験。みな何日も前から念入りに準備をして、何回も話し合い、この日を迎えました。
朝の9時45分、すべてのグループが時間を守り、名古屋市科学館に到着することができました。朝から緊張したのか、少し疲れた様子でしたが、いざプラネタリウムに入ると、大きなドーム型のプラネタリウムに、皆疲れを忘れて、釘づけになっていました。
冬の星座で代表的な「オリオン座」の説明があり、「ベテルギウス」や「リゲル」といった一等星の名前の由来などを、熱心に聞き入っていました。