学校日記

消防署見学

公開日
2022/11/08
更新日
2022/11/08

3年生

 3年生が、1クラスずつに分かれて3日間に渡り、消防署南分署へ見学に行きました。写真は、3組の様子です。

1 自分たちで整列
2 40分くらい歩いて移動
3 署員のみなさんが寝泊まりする部屋やお風呂、食堂などを見学
4 3種類の消防車と救急車を見学
5 実際のホースを持って放水体験

 3グループに分かれて、「建物の中」「緊急車両の見学」「放水体験」の3つを順番に回りました。救急車の扉が開くと、思わず「おーっ!」という声が…。前のめりになって見学していました。子どもたちが用意した質問の他に、見学しながら湧いてきた疑問にも1つ1つ丁寧に答えてくださいました。

 2組が見学していた時には、実際に救急車が出動したそうです。緊迫した空気を感じることができたことでしょう。

 「人の役に立つ仕事につきたかったので、消防士になった」と答えてくれた消防士さん。いろいろなことをたくさん教えてくださり、本当にありがとうございました。

 瀬戸市消防本部のインスタグラムに、今日の写真がアップされるそうです。そちらもご覧ください。