学校日記

不審者対応訓練

公開日
2022/09/02
更新日
2022/09/02

日々のページ

 瀬戸警察署の方に来ていただき、不審者対応訓練を行いました。
 警察官扮する不審者が、「子どもはどこだ?」と大きな声を出しながら教室の方へ上がって行きます。放送による指示で、男性職員が不審者のところに集まり、不審者を子どものいない場所へ誘導しました。
 体育館へ非難する予定でしたが、感染拡大を防止するために、避難できるように教室で並ぶところまで実施しました。
 廊下に響く不審者(本当は警察官)の声を聞いて、子どもたちに緊張感が走りました。