イモムシの変態(へんたい)≪さなぎにへんしん!≫その1
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
学びの種(まなびのたね)
5月12日の午前中,校舎の柱(2階あたり)にさなぎ(上)とイモムシ(下)をみつけました。イモムシはじっと動きません。
さなぎを見つかることが多くなりました。見つかるのは,キャベツの葉ではなく校舎のかべや柱など高いところです。
お昼すぎにながめるとイモムシはさなぎになっていました。
昆虫(こんちゅう)が,幼虫(ようちゅう)・蛹(さなぎ)・成虫とすがたをかえることを「変態(へんたい)」といいます。テストに出たらそうかいてくださいね。