4月27日:国語(こくご)「季節の言葉(きせつのことば)」
- 公開日
- 2020/04/27
- 更新日
- 2020/04/27
学びの種(まなびのたね)
2年生以上の国語の教科書には,「季節の言葉(きせつのことば)」というページが,春夏秋冬の季節ごとにあります。
身近にある春をみつけながら,「春のページ」を読んでみると新たな発見があるかもしれません。
今日は4年生のページを紹介します。
**************************
ふと春の風景を見かけることがありませんか。あなただけの「きせつの手帳」に書きとめましょう。
俳句がのっています。
「故郷やどちらを見ても山笑ふ」正岡子規
(ふるさとやどちらをみてもやまわらう)
********************
↓の下の写真,みなさんのふるさと幡山東小の校舎3階からみつけた「山笑ふ」です。