学校日記

水南HP

  • 6年生 食と器のコラボレーション(2回目)

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    水南HP

     今回は、釉薬付けです。はじめに紙やすりで表面をきれいにし、その後、3色の中から自分で選んだ釉薬をかけていきます。色は、白、黄、緑。その中では、どの学級も、白色を選ぶ子が多いようでした。皆、仕上がりを楽しみに、丁寧に活動していました。

  • 今日のはぴすま

    公開日
    2025/11/19
    更新日
    2025/11/19

    水南HP

     前回に続き、今日も質問ジャンケンを行いました。同じ学級の仲間であっても、こうした機会に話すことで新たなことを知ったり、気づいたりします。その中で自然に笑みがこぼれる温かな雰囲気の時間でした。

  • 今日の朝会

    公開日
    2025/11/17
    更新日
    2025/11/18

    水南HP

     はじめに、後期学級委員の認証式、防火作品コンクール書道・絵画の部の表彰を行いました。学級の皆の期待を背負って選ばれた学級委員の皆さん、精一杯役目を果たしてください。表彰を受けた皆さん、おめでとうございます。これを励みに、ますます腕を磨いていってください。

     その後は、生活の中にはさまざまな算数がかくれているというお話がありました。学校で学んでいることが、生活にどのように役立っているかを知ると、学習の意義が分かりますね。


  • 二学期授業参観 2

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    水南HP

     

  • 二学期授業参観 1

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    水南HP

     発表、話し合い、実験など、それぞれの学級で、子どもたちが前向きに取り組む姿を見ていただけたことと思います。本日は、多くの保護者の方にご参観いただきまして、大変ありがとうございました。

  • 4年生 防災教室

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    水南HP



    講師の先生のもと、地震の危険と防災について学習しました。

    先生は繰り返し、地震の危険を「自分のこと」として捉え、できることから準備を進めてほしいと伝えていました。

    今日の学習を、これからの生活に生かしていってほしいと思います。


  • 11/7(金) 6年生 修学旅行③

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    水南HP

  • 11/7(金) 6年生 修学旅行④

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/17

    水南HP

  • 11/6(木) 6年生 修学旅行①

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    水南HP



    6年生の修学旅行の様子です。

    みんなと2日間を過ごす大切な場で、京都や奈良の貴重な文化財を見学し、多くのことを学びました。

    これまでの準備の成果を存分に発揮し、大切な仲間と心に残る特別な時間を過ごすことができました。

    この経験で得た学びを、これからの生活に生かしてほしいと思います。

  • 11/6(木) 6年生 修学旅行②

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/17

    水南HP