学校日記

「自分のできること」を考えよう!〜4年生 防災教室〜

公開日
2023/10/06
更新日
2023/10/06

水南HP

4年生は、講師として防災ボランティア春告鳥代表 三浦洋子さんをお迎えし、防災教室を行いました。地域で起こり得る災害を想定した「身の守り方」について知り、日頃から必要な備えについて「自分たちにできること」を考える学習です。
 「食料や水をためておきたい」
 「物が落ちた来たり飛んできたりしないように、しまい方や置き方を工夫しよう」
など、一生懸命考えていました。
 決して来てほしくないけれど、いつかはやってくる「その日」に向けて。
 今日の経験を生かして「自分のできること」を実行していきましょう。
 また、参観希望をしてくださった、保護者の方からは、
「とても役に立つお話でした。早速子どもと一緒に家の中を見直そうと思います。」
「とても勉強になったので他の保護者の方にもぜひお聞かせしたい内容でした。」
という話も伺うことができました。