• IMG_7129.JPG

  • IMG_7139.JPG

  • IMG_6601.JPG

  • IMG_7142.JPG

来訪者の方へ

瀬戸市立效範小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 第5回 定例委員会

     令和6年度、最後の定例委員会です。今までご協力いただいたPTA会長さん、家庭教育委員さんに感謝状が渡されました。役員、委員の皆様、お疲れさまでした。今年度は、子どもの様子を見がてら、気軽に学校に来て...

    2025/04/15

    PTA

  • 4年生 はい、ポーズ

     和やかな雰囲気のなかで、写真撮影です。係活動の紹介カードに使う写真だそうです。いい笑顔ですね。

    2025/04/15

    学校紹介

  • 2年生 聴力検査

     検査の音が小さい音なので、皆、とても静かに待っていました。さすが、2年生。心がけが違います。2種類の音が聴こえましたかね?

    2025/04/15

    学校紹介

  • 6年生 学年集会

    学年集会を行いました。集中して話を聞く姿に、最高学年としての自覚が感じられました。「笑顔があふれる学校にするために」君たちの活躍に期待しています。

    2025/04/14

    学校紹介

  • 5年生 いよいよ始まります

     教科書やドリルなど5年生で使用するものが配られました。丁寧に名前を書いていました。可愛らしい挿絵にも満足そうでした。新しい学習にワクワクしますね。

    2025/04/14

    学校紹介

  • 3年生学活 皆で確認

     係活動の内容など、クラスのルールを決めていきます。どんなことをするのか聞きもらさないように真剣に聞いていました。「楽しそう」と新しいルールが気に入ったようです。

    2025/04/14

    学校紹介

  • 1年生国語 最初のページ

     待ちに待った勉強が始まりました。最初のページは「雲の上からの絵」です。見つけたものを発表します。発表の仕方、友達の意見の聞き方も学びます。

    2025/04/14

    学校紹介

  • 6年生 クラスの組織づくり&自己紹介カード

     6年生の教室でも、新しい学級づくりを進めていました。高学年になるほど、自分たちで考えて決めることが多くなっています。自分たちのクラスは自分たちで作っていきます。

    2025/04/11

    学校紹介

  • 4年生 明日の持ち物

     今日は、タブレットを持ち帰らないので、明日の連絡をメモに書いていました。4年生の教室でも係決めが終わっていました。

    2025/04/11

    学校紹介

  • 2年生 係決め&自己紹介カード

     1年生のときとは、違う係が2年生ではあったようです。クラスのルールも皆で相談しながら決めていました。自己紹介カードを作っていました。着々と進んでいますね。

    2025/04/11

    学校紹介

新着配布文書

もっと見る