-
お掃除シリーズ 9
- 公開日
- 2010/07/30
- 更新日
- 2010/07/30
保健室より
保健室は現在,大掃除中です。掃除と同時に配置換えやペンキ塗りをしています。日頃は子どもたちが休む場所なので,あまり大がかりな掃除ができません。夏休みは,とてもよい機会です。きれいにして,子どもたちを迎えたいと思います。
-
イスも大切に使っていきます。
- 公開日
- 2010/07/30
- 更新日
- 2010/07/30
保健室より
修理できるものは修理して,大切に使っていきます。緑色のイスの方はずいぶん古く,錆びてきていますが,まだまだ使えます
-
顕微鏡修理
- 公開日
- 2010/07/30
- 更新日
- 2010/07/30
保健室より
修理が必要な顕微鏡がでてきました。2台はなんとか使えるようになりました。できるだけ修理して,長く大切に使っていきたいと思います。
-
あすなろキャンプ
- 公開日
- 2010/07/30
- 更新日
- 2010/07/30
保健室より
56組のみなさんは27日、28日の二日間、あすなろキャンプに参加してきました。キャンプファイヤーのオープニングでは、ハンドベルの演奏を披露してくれました。とてもきれいな音色でした。N村先生と応援参加のY田先生は、トーチトワリングをしてくれました。とてもおもしろかったです。カレーライスもとてもおいしかったです。暑い中、みんなよくがんばりました。
-
年間行事予定
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/29
保健室より
遅ればせながら,年間行事予定を入力しました。予定ですので,変更の場合がありますので,事前に学級通信や学年通信でお確かめください。
-
ホワイトボードのキャスター修理
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/27
保健室より
結局,力業での修理となりました。ねじ山はそれほどつぶれていませんでした。斜めに力が加わって,ボルトとナットが少しずれていたようです。体育館での学習に,支障なく使えるようになりました。
-
夏のサンタクロース
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/29
部活動
この時期,3階は熱気がこもってとても暑いのですが,マーチングバンド部の子どもたちは,暑さに負けず,がんばって練習していました。楽器ごとに音を確認しながら,ていねいに練習しています。夏に聞くクリスマスソングもいいですねぇ。ひょっとすると鷲野先生がサンタさんなのかも。
-
防火設備等点検
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/27
保健室より
消火器や火災報知器,消火ホース等の点検を行いました。
・押しボタンの保護板の破損や表示灯の球切れはないか。
・ホースや筒先が破損や変形などしていないか。
・消火設備の近くに使用障害となるものはないか。
など,ひとつひとつ点検しました。
-
跳び箱の台車修理
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/27
保健室より
4つのキャスターを交換修理しました。ホワイトボードのキャスターはねじ山がつぶれているようで,簡単にははずせませんでした。方法を考えて,後日修理する予定です。
-
備品点検 不具合箇所発見
- 公開日
- 2010/07/29
- 更新日
- 2010/07/27
保健室より
備品点検で不具合のある所が2箇所わかりました。大きい跳び箱の台車とホワイトボードのキャスターです。
-
27日(火)のプール開放について
- 公開日
- 2010/07/27
- 更新日
- 2010/07/27
保健室より
27日(火)のプール開放については予定通り行います。
-
節電・節水
- 公開日
- 2010/07/26
- 更新日
- 2010/07/26
保健室より
テレビや扇風機のコンセントを抜いて,待機電力の節電をしています。トイレも水を絞って,節水しています。出校日の前日に元に戻して,子どもたちを迎えます。
-
窯出しそして窯入れ
- 公開日
- 2010/07/26
- 更新日
- 2010/07/26
保健室より
小さい窯なので,何回かに分けて焼いています。焼き上がった作品を出して,次の作品を入れているところです。子どもたちの作品は壊れやすいので,慎重に作業しています
-
温かくかつ厳しく指導していただいています。
- 公開日
- 2010/07/26
- 更新日
- 2010/07/26
部活動
温かさのある厳しさで,子どもたちを育てていただいています。子どもたちも素直な態度で,元気よく練習に励んでいます。心身ともに健やかさでたくましい子どもたちが育っています。
-
今日も暑くなりそうです。
- 公開日
- 2010/07/26
- 更新日
- 2010/07/26
保健室より
毎朝,子どもたちが水をやってくれています。
-
プールの準備・清掃・点検
- 公開日
- 2010/07/26
- 更新日
- 2010/07/26
保健室より
プールのシーズンは,ほとんど毎朝,準備とともに清掃や点検をしています。蜂対策のスプレーも必需品です。
-
26日(月)のプール開放について
- 公開日
- 2010/07/26
- 更新日
- 2010/07/26
保健室より
26日(月)のプール開放については予定通り行います。
-
お掃除シリーズ 8
- 公開日
- 2010/07/25
- 更新日
- 2010/07/24
PTA
流しそうめんの後も「お掃除」。まずはみんなで拾い,それから,水で流しました。こぼれたそうめんはアスファルトの間に入ってしまって,手ではなかなかとれませんでした。
-
節とりの間 小さい子たちは
- 公開日
- 2010/07/25
- 更新日
- 2010/07/24
PTA
節とりの間,小さい子たちは危ないので,PTAの役員さんが体育館でゲームをして待たせていただけました。
-
流しそうめん 始まりました。
- 公開日
- 2010/07/25
- 更新日
- 2010/07/24
PTA
まずは,竹を割って,みんなで節をとって。