-
給食日誌
- 公開日
- 2012/05/31
- 更新日
- 2012/05/31
保健室より
今日の献立は・・・
・麦ご飯
・牛乳
・ワンタンスープ
・ビビンバ
今日は久しぶりに1年2組で食べました。みんな自分の分担をしっかりわかっていて、給食当番は準備をし、当番ではない子は席に静かに待っていました。
今日は給食当番が一人足りなかったので、お手伝いしてくれる子もいました。
素晴らしい!!!
ワンタンスープのワンタンが1年生に凄く人気でした♪
今日も美味しく食べました♪ -
ふれあいタイム
- 公開日
- 2012/05/31
- 更新日
- 2012/05/31
保健室より
今日は朝学習ではありません。児童会のふれあいタイムです。学年間で交流します。
1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生、それぞれがグループを作って交流します。トランプ、ハンカチ落とし等で交流していました。
各グループのリーダーもがんばっていました。
-
給食日誌
- 公開日
- 2012/05/30
- 更新日
- 2012/05/30
保健室より
今日の献立は・・・・
・ご飯
・牛乳
・鉄火みそ
・千草あえ
・冷凍みかん
千草とは「いろいろな材料をたくさん取り合わせたもの」という意味があります。
なので給食の千草あえには小松菜、にんじん、油揚げ、ひじき、ツナが入っています。たくさんの食材がとれていいですね。
だんだん暑くなってきたので、今日は冷凍みかんがでました。
子供達は「冷たい!冷たい!」と言いながら食べていました。冷たさが頭にキーンときていたようです(^^;) -
クラブ
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
クラブの時間です。ベースボール型です。
今日は卒業アルバムのクラブ写真の撮影もありました。 -
ピーマンとホウセンカ
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
3年2組です。ホウセンカとピーマンの間引きをしています。肥料も与えます。
-
給食日誌
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
今日の献立は・・・
・ご飯
・牛乳
・のっぺい汁
・さけのソテーわいわいソース
今日は応募献立の「さけのソテーわいわいソース」がでました。
揚げたさけにしめじ、たまねぎ、にんじん、ピーマンが入ったあんをかけて食べました。ほんのり酢の香りがして美味しかったです。
暑くなってきたので、食欲のでる給食を出したいですね♪
今日も美味しく食べました!! -
気候とくらし
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
5年1組の社会科です。
沖縄県の気候とくらしを学習しています。
友達の発表を聞いて、疑問が解決したといっている子がいました。
-
トマト
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
2年1組の生活科です。青くて小さいトマトができてきました。
-
プール清掃
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
プール開きまで、あと一週間となりました。
6年生が隅々まできれいにしてくれます。ありがとう。 -
1億をこえる数
- 公開日
- 2012/05/29
- 更新日
- 2012/05/29
保健室より
4年1組の算数です。気合いが入っています。
-
給食日誌
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
保健室より
今日の献立は・・・
・クロワッサン
・牛乳
・ほたてのチャウダー
・アスパラサラダ
今日は6年生の教室で食べました。
クロワッサンの袋を三角たたみにして捨ててました!!!凄くコンパクトになり、見ていてキレイでした。さすが、6年生です!素晴らしい!!!!
そして給食終わり頃に1年生の教室を通ったら、呼び止められ、全部食べたよと見せてくれました♪嬉しいですね(^^) -
現職教育
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
保健室より
もうすぐプール。研修を積んでいる柴田教諭を講師として学習会です。
毎年変更点があるので注意が必要です。
-
ピース
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
保健室より
1年1組の生活科。あさがおのかんさつです。順調に育っています。
-
教育実習
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
保健室より
6年1組です。
今日から教育実習生が入りました。1か月実習します。
がんばってください。みなさんよろしくね。 -
健康タイム
- 公開日
- 2012/05/28
- 更新日
- 2012/05/28
保健室より
1年2組です。
朝ごはん食べてきた人?
朝うんちしてきた人?・・・。
自己点検します。 -
給食日誌
- 公開日
- 2012/05/25
- 更新日
- 2012/05/25
保健室より
今日の献立は・・・
・ナン
・牛乳
・ドライカレー
・牛乳寒天
今日は年に1度でるかでないかの「ドライカレー」と「ナン」でした!!!
最近はインドカレーのお店もたくさんできているので、話を聞いてるとナンを食べる機会が多いようです!!!
そしてカレーにはサラダがつくことが多いんですが、今日は牛乳寒天です。
さっぱりしていて甘いので、子供達に人気でした!
おかわりする子が沢山います♪
今日も美味しく頂ました(^^) -
朝の風景
- 公開日
- 2012/05/25
- 更新日
- 2012/05/25
保健室より
1年生はアサガオのみずやり。水道に列ができています。
2年生の3人組はトマトの水やりが済んだ模様です。 -
今日の給食
- 公開日
- 2012/05/24
- 更新日
- 2012/05/24
保健室より
今日は栄養士の外間先生に代わってお届けします。2年1組です。
献立は「八宝菜・大根サラダ・麦ごはん・牛乳」です。
八宝菜にごはんを混ぜてどんぶり?にしている子が結構いました。
好物のうずら卵を大切そうに最後までとっている子もいました。
-
ビーチバレー
- 公開日
- 2012/05/24
- 更新日
- 2012/05/24
保健室より
3年3組の体育です。二人組でビーチバレーの練習をしていました。
けがで体育を見学している子が
「にぎやかだけどいいクラスだよ。」といっていました。 -
50m走
- 公開日
- 2012/05/24
- 更新日
- 2012/05/24
保健室より
1年生の合同体育です。
3人の先生が、スタート・計時・記録の3つの係を交代して行います。
みんなは応援係です。「がんばれ!!」の声が運動場に響きます。