学校日記

  • 最後のお仕事?

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    学校紹介

    4年2組 学活

     学級委員の子たちが、もうすぐ後期の人に交代する時期のため、「最後の活動をしたい」と先生に申し出て、自分たちで考えてお楽しみ会を執り行っていました。
     自ら考えて行動できることは素晴らしいですね。

  • 教育実習生が来ました

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    学校紹介

    5年2組 

     今週から、教育実習生が勉強のために5年2組に来ています。皆さん仲良くしてくださいね。

  • 4年生では

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    学校紹介

    4年2組・3組

     2組では、輪中の郷へ出かけた時の新聞をグループで作成し、他のグループからタブレットを使ってコメントをもらっていました。
     3組では、都道府県クイズをグループで行っていました。

     コロナが少しだけ収束し、子どもたちの教育活動の幅も少しずつ広がってきています。

  • 児童会役員選挙

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    学校紹介

    4・5・6年生

     後期の児童会役員選挙は、zoomによる立ち会い演説会とGoogleフォームによる投票で行いました。立候補者の真剣な演説を、子どもたちは熱心に聞き、誰に投票するかを考えていました。

  • まるっとせとっ子フェスタ

    公開日
    2021/10/28
    更新日
    2021/10/28

    瀬戸市より

    画像はありません

     「まるっとせとっ子フェスタ2021」が11/12(金)〜11/14(日)の日程で行われます。
    今年度は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催となります。
     ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
     詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。

  • たのしかったね

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    学校紹介

    5・6・7・8組 交流会

     みんなで、あすなろ交流会のため南山中学校へ出かけました。
    散歩の曲に合わせて踊ったり、ヨーヨー玉を作ったり、ボール送りをしたりして、南山中や東山小、水南小の子どもたちと交流を深めました。ちょっぴり疲れましたが、楽しく過ごして帰ってきました。

  • 5年生の今日の様子

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    学校紹介

     4時間目の5年生です。キャンプの練習、国語の授業、算数の授業でした。3クラスともよい雰囲気で楽しそうでした。廊下に飾った図工の作品もかわいかったです。

  • おいしいね

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    学校紹介

    1・2年生 給食

     今日の給食は、みんなの大好きな照りかけです。黙食が習慣化され、静かに食べていましたが、みんなニコニコ顔でした。おいしかったですね。

  • おそうじがんばっています

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    学校紹介

    5・6・7組 清掃活動

     教室や廊下がピカピカになるように、掃除の時間はがんばってぞうきんがけや黒板掃除などをしています。学校中がきれいになりますね。

  • 水路の形?

    公開日
    2021/10/25
    更新日
    2021/10/25

    学校紹介

    4年2組 社会

     2組では、水路の形について話し合いが進められていました。どのような形になると、効率よく水を流すことができるのかを昔の水路と改良後の水路で比較していました。

  • 就学時健診

    公開日
    2021/10/25
    更新日
    2021/10/25

    学校紹介

     令和4年度に新1年生となる子どもたちが、検診のために效範小学校へやってきました。みんな少し緊張しながらも、お医者さんに見ていただいたり、目や耳の検査をしたりしました。来年の4月には1年生ですね。学校に入学するのをみんな心待ちにしています。

  • 帰校式

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    修学旅行

    学校に到着しました。
    元気に二日間を過ごすことができました。
    お迎えありがとうございます。

  • 修学旅行

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    学校紹介

    画像はありません

    17:00に大森インターを出ました。到着予定時刻は17:30です。

  • 愛知県

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    学校紹介

    画像はありません

    愛知県に戻ってきました。名古屋西インターを出ました。17:30ごろ到着予定です。

  • 関ドライブイン

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    学校紹介

    画像はありません

     先ほど時間通りに関ドライブインを出発しました。学校着はしおりの時間通りになりそうです。

  • 瀬戸に帰ります

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    学校紹介

     予定時刻の14:20を10分ほど遅れて、バスが出発しました。疲れ果てて帰りのバスは熟睡でしょうか。保護者の皆さま、お迎えをよろしくお願いいたします。
    近づきましたら、またメール等でお知らせいたします

  • 法隆寺!

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    修学旅行

     法隆寺で五重塔や仏像、国宝の数々を見て、日本の歴史を学びました。たくさんメモもしていて、学びを深めることができました。
     名残惜しいですが、奈良を出発します!

  • 柿食えば…

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    修学旅行

    鐘が鳴るなり法隆寺!
    いい天気の中、日本で最初の世界遺産を見学することができました。これから瀬戸へ向かいます。

  • 法隆寺

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    学校紹介

    最後の見学地の法隆寺です

  • 南大門!

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    修学旅行

    あうんの呼吸の由来について聞きました。