-
瀬戸市の中学校部活動の地域連携・地域展開について
- 公開日
- 2025/03/21
- 更新日
- 2025/03/21
瀬戸市より
「瀬戸市の中学校部活動の地域連携・地域展開について」が瀬戸市のホームページに掲載されました。以下のURLからご覧になることができます。
https://www.city.seto.aichi.jp/docs/2025/03/19/00505309234/00505309234.html
瀬戸市の目指す姿とスケジュールが掲載されておりますので、お時間がありましたらご覧ください。瀬戸市 学校教育課
-
まるっとせとっ子フェスタSeto English Day
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
瀬戸市より
11月30日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。
今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2024の報告が行われます。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表や国際交流事業の報告をご覧ください。 -
瀬戸市の防災訓練がありました
- 公開日
- 2024/11/17
- 更新日
- 2024/11/17
瀬戸市より
災害が起きた想定で、町内会長さんによる安否確認の報告から始まりました。防災倉庫に常備されているパーテーションや段ボールベット、簡易トイレ、防災グッズなどの演示や毛布を使った担架の作り方などについての講習もありました。自治会作成の效範連区防災マップを見ると、どこに避難するとよいのか一目瞭然でした。いざとなったときには、地域の方、皆で協力して災害を乗り切ることが大切だと感じました。
-
まるっとせとっ子フェスタ2024
- 公開日
- 2024/11/08
- 更新日
- 2024/11/08
瀬戸市より
本日、11月8日(金)〜11月10日(日)、まるっとせとっ子フェスタ2024が開催されます。文化センター 文化交流館にて、作品が展示されます。。ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。開催時間は9時〜16時になっております。
また、11月30日(土)には、Seto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開催されます。
案内チラシはこちら→まるっとせとっ子2024 -
「まるっとせとっ子フェスタ2024」
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
瀬戸市より
「まるっとせとっ子フェスタ2024」が行われます。
今年度は、11月8日(金)〜11月10日(日)の日程で作品展示会、11月30日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開催されます。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
-
效範連区夏まつり
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
瀬戸市より
8月3日(土)には、效範連区夏まつりが開催されます。
お楽しみに -
愛知県教育委員会公式SNSについて
- 公開日
- 2023/12/16
- 更新日
- 2023/12/16
瀬戸市より
【愛知県教育委員会公式X(旧Twitter)のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式X(旧Twitter)を運用しております。
県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。
アカウント名 愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
URL https://twitter.com/aichi_kyoiku
-
12月2日(土)「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」開催
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
瀬戸市より
12月2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。
今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2023の報告が行われます。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表をご覧ください。
-
子育て応援講座
- 公開日
- 2023/09/19
- 更新日
- 2023/09/19
瀬戸市より
興味をもたれた方は、
右側「配付文書」をクリックしてください。 -
瀬戸市内6中学校「ブレザー制服デザイン」投票結果の報告
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
瀬戸市より
瀬戸市の制服の在り方検討委員会より瀬戸市内6中学校「ブレザー制服デザイン」投票結果が届きました。Type C(基本コンセプト 調和)に決まりました。ご覧ください。
投票にご協力いただきました皆様ありがとうございました。 -
新ブレザー制服・投票のお願い
- 公開日
- 2022/05/02
- 更新日
- 2022/05/02
瀬戸市より
效範小保護者の皆様
平素は、本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、長久手市や尾張旭市など、近隣の市の中学校で、ブレザー制服の導入が進められています。瀬戸市内の中学校でも、令和5年度より新ブレザー制服が導入されることになりました。
そこで、どのようなブレザーにするのか、サンプル4タイプの中から、小学生(高学年)と中学生のお子様、保護者の皆様、地域の代表の皆様、教職員の投票で決定いたします。投票用紙をお子様を通じて配布いたします。同時に配布した資料やこのホームページをご覧になり、もっともよいと思われるタイプ1つに、〇をつけて、投票をお願いいたします。
また、制服のサンプルを13日(金)まで東玄関に展示してありますので、授業参観等でお越しの際にはぜひご覧ください。
サンプル期間や場所、投票用紙の提出先など、詳しい内容については配付された投票用紙をご覧ください。投票へのご協力をよろしくお願いいたします。
なお、下の文字をクリックすると、配布された資料と同じ資料が画面上で見ることができます。
https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2310058/doc/91831/2859467.pdf -
まるっとせとっ子フェスタ
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
瀬戸市より
「まるっとせとっ子フェスタ2021」が11/12(金)〜11/14(日)の日程で行われます。
今年度は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催となります。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。 -
瀬戸市教育委員会より
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
瀬戸市より
瀬戸市教育委員会より、以下の連絡がありました。緊急事態宣言が延長されましたので、各ご家庭におかれましては、週末の過ごし方についても、感染拡大防止にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。
なお、同文書は緊急メールでも配信しておりますので、ご確認ください。
<瀬戸市教育委員会より>
愛知県の緊急事態宣言が9月30日(木)まで延長されることとなりました。学校での感染対策は、手洗いの励行、マスクの着用、換気の徹底を重点に取り組んでまいりますが、ご家庭での感染対策にも十分ご留意いただきたいと思います。なお今後の対応として、以下の通りお知らせいたしますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
1 部活動について
現在の愛知県及び瀬戸市の感染状況を鑑みて、9月30日(木)まで中止
2 マスクについて
以前もお伝えしましたが、マスクについては「不織布マスクが望ましい」との見解が、医師等から示されておりますので、可能な範囲でご協力いただきますようお願いいたします。
-
インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について
- 公開日
- 2020/10/02
- 更新日
- 2020/10/02
瀬戸市より
インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について、瀬戸市よりお知らせがあります。横の配布文書をご覧ください。
瀬戸市に住民票がある小中学生も対象となります。 -
「新型コロナウイルス感染症対策による小学校休業等助成金・支援金」のお知らせ
- 公開日
- 2020/07/07
- 更新日
- 2020/07/07
瀬戸市より
文部科学省、厚生労働省より周知のお願いがありました。詳細は、各URLよりご確認ください。
・ 小学校休業等対応助成金(事業主向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/pageL07_00002.html
・ 小学校休業等対応支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html