6月19日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2018/06/19
- 更新日
- 2018/06/19
学校紹介
今日のメニューは…
●瀬戸豚のみそ汁 ●瀬戸市産玉ねぎと大豆のかきあげ
●きゅうりと大葉のあえもの ●ごはん(瀬戸市産あいちのかおり)
●牛乳 ●抹茶プリン でした。
今日は「愛知を食べる学校給食の日」で、愛知県産や瀬戸市産の食材がたっぷり使われた献立でした。
「瀬戸豚のみそしる」に入っていた瀬戸豚は、やわらかい肉質とあっさりとした甘味のある脂が特徴です。瀬戸で豚が飼育されていることに子どもたちも驚いていました。
「瀬戸市産玉ねぎと大豆のかきあげ」は、瀬戸市でとれたアトンという品種の玉ねぎと愛知県でよく作られているフクユタカという品種の大豆を使用しました。玉ねぎと大豆の甘さが感じられる一品でした。
「きゅうりと大葉のあえもの」は、暑くなってきたこの時期に食べたくなるようなさっぱりとした和え物でした。愛知県の大葉は産出額が日本1位の食材の一つです。
「抹茶プリン」は、西尾市の抹茶を使用したプリンでした。とても甘い印象を受けましたが、しっかりと抹茶の味もしてほんのり苦みもありました。抹茶を初めて口にする子もたくさんいました。