学校日記

児童会主催 オリエンテーリング (6月14日)

公開日
2018/06/14
更新日
2018/06/14

学校紹介

 6月14日(木),業前から1時間目にかけて,児童会主催のオリエンテーリングがありました。

 このオリエンテーリングは,效範小学校では恒例の児童会行事で,毎年1学期の半ばころに行われます。児童会役員や運営委員が中心となってゲームを考え,時間内に「なかよし班」でさまざまなゲームを楽しみます。

 今年は全部で18このゲームがありました。いろいろなジャンルのクイズを解いたり,箱の中身を手探りで当てたり,ボーリングや射的があったり・・・どのゲームもおもしろそうなものばかりでした。

 「なかよし班」は1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生の組み合わせで編成されています。小さな学年の子に譲ったり,お兄さんお姉さんを頼ったり・・・異学年ならではの様子をたくさん見ることができました。