11月28日 4年生「輪中の郷」「木曽三川公園」へ社会見学に行ったよ!
- 公開日
- 2017/11/29
- 更新日
- 2017/11/29
学校紹介
「輪中の成り立ち」「宝暦治水」「ヨハネス・デ・レーケによる三川分流工事」。授業で学習したことを実際に確かめに社会見学に出かけました。本物の木曽三川は、思っていたよりも大きく子どもたちはびっくり。そして、そんな大河の洪水から守るための人々の工夫や治水工事には非常に感心していました。
私たちの今の暮らしは、昔の人々の大変な努力のうえに成り立っています。昔の人々の思いを受け継ぎ、さらに発展させていってほしいものです。