学校日記

5月24日(火)4年生 校外学習【瀬戸市消防本部】

公開日
2016/05/24
更新日
2016/05/24

学校紹介

 4年生は社会科の「くらしを守る」という単元の学習で瀬戸市の消防本部へ行ってきました。
 事前に授業で勉強していったものの、百聞は一見に如かず。指令室や消防車、救急車などを目の前にし、子どもたちは真剣なまなざしでたくさんのメモをとっている様子が見られ、よい勉強になりました。また、放水体験や防火服の試着、消火器の使い方の実践など、実際に体験させてもらうことで楽しく学ぶことができました。

 私達のまちを守るためには、さまざまな工夫や努力があるということを知ることができ、学びの多い時間になりました。

 そして次は、「事件や事故からくらしを守る」という単元に入り、警察署の見学にも行かせてもらいます。