学校日記

平成27年度 修了式 【 校長先生のお話〜校歌斉唱 】(3月24日)

公開日
2016/03/25
更新日
2016/03/25

学校紹介

 続いて,校長先生のお話を聞きました。

 校長先生は,この1年間,どの学年もできることが増えてきたことをほめてくださいました。それとともに,4月になったとき,1つ学年が上がるので,さらにできるようになりたことを目標としてほしいと言われました。

 そして,1年間数々の楽しかったこと,うれしかったことがありましたが,陰で支えたり,準備を進めたりした先生方に感謝をしてほしいと伝えられました。

 さらに,元気よくあいさつをしてほしいとのお話もありました。平町の交差点では小さな声でしかあいさつできない子が,效範小学校で会ったときにはとっても大きな声で挨拶ができる。いつでも,どこでも,元気で気持ちのよいあいさつができるようになってほしいとお話しされました。校長先生といっしょに,みんなであいさつの練習もしました。

 最後に,みんなで校歌を歌いました。あいさつの練習のあとだったこともあり,とても大きな元気な歌声が体育館いっぱいに広がりました。

 平成27年度もいろいろな面で,おうちの方,地域の方々にご理解・ご協力をいただきました。ありがとうございました。

 平成28年度も,どうぞよろしくお願いします。