平成28年度第1期児童会役員選挙 【 その2 】(2月9日)
- 公開日
- 2016/02/10
- 更新日
- 2016/02/10
学校紹介
立候補者はもちろんですが,選挙を支える選挙管理委員の人たちも,緊張したことだと思います。
これまでにも放課などに集まり,準備を進めたり,練習したりして,選挙を支えてくれました。立会演説会を終えたあと,教室での投票を進め,開票作業も行いました。
また,今回が初めての選挙になる3年生は,立会演説後,担任の先生に投票をするときの注意を聞いて,教室に向かいました。選挙の雰囲気を,3年生はどう感じたでしょうか?
立会演説会が行われた4時間目はにわか雨が降り,体育館はとても冷え込んでいました。でも立候補者も演説を聞いている人も,寒さに負けることなく,しっかりと立会演説会を行うことができました。こんなに立派な選挙ができる人たちが児童会役員として,あるいは上級生として学校を引っ張ってくれれば,ますます效範小学校はすてきな学校になりそうです!!