学校日記

7月3日(金) 今日の給食

公開日
2015/07/03
更新日
2015/07/03

学校紹介

 7月3日(金) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・

 ● すまし汁   ● いわしのしょうが煮   ● 切干大根の甘酢和え

 ● 瀬戸のごも  ● 牛乳             ・・・でした。


 開きにした魚が多い最近,丸々1匹,魚を食べる機会も少ないかもしれません。今日の給食では「いわしのしょうが煮」ということで,一人1匹,出ました。小ぶりで頭を落としてあったので,それほど大きくなく,1年生でも食べきることができたと思います。魚は骨を取るのが手間で,どうしても敬遠してしまいがちですが,今日は骨も柔らかく煮てあったので,丸々食べることができました。

 梅雨本番!蒸し暑い日が続いていますが,みなさん,夏バテはしていませんか?「瀬戸のごも」は,窯場で,長い間火の番をしている職人さんが,体力をつけるために食べていたものだそうです。ひじき,こんにゃく,にんじん,ごぼうなど,たくさんの具が入っています。みなさんももりもり食べて,夏バテにならないようにしてくださいね!