学校日記

4月14日(火) 今日の給食

公開日
2015/04/15
更新日
2015/04/15

学校紹介

 4月14日(火) 今日の給食を紹介します。

 今日のメニューは・・・
 
 ● つくね汁  ● ツナの甘辛煮   ● ハリハリづけ  ● ごはん

 ● 牛乳   ● 手巻きのり                ・・・でした。

 
 昨日に引き続いて,今日の給食も和食メニューでした。

 ごはんに「ツナの甘辛煮」や「ハリハリづけ」をのせて,手巻きのりで巻いて食べます。“手巻きずし”のように酢飯ではありませんが,のりに巻いて食べるのが好きな子は多いようです。中には,手巻きのりを上手に細かくちぎって,ごはんに他の具といっしょにまぶしながら食べるという子もいます。

 “肉だんご”のように見える“つみれ”が,実はお魚だということを知っている子はどれくらいいるでしょうか?お魚だと少し抵抗がある子も,「つみれ汁」だとモリモリ食べられるようです。“手巻きのり”で巻いたごはんとの相性もばっちりです。