平成26年度 卒業証書授与式 (3月20日)
- 公開日
- 2015/03/23
- 更新日
- 2015/03/23
学校紹介
昨日の大雨もやみ,あたたかな日差しの下,平成26年度卒業証書授与式を行いました。
この日を指折り数えながら,残りわずかな日々を大切に過ごしてきた6年生。效範小学校に通うのも,今日が最後です。「卒業おめでとう」と声をかけると,「ありがとうございます」と今朝の天気に負けないくらい,きらきらと輝く笑顔で答えてくれました。
予定通り,式が始まりました。舞台から,堂々と胸を張って卒業生100名が入場してきました。どの子もきびきびきとした,実にかっこいい姿でした。
卒業諸書授与。一人ずつ,校長先生から証書を手渡されました。6年間の努力,思い出がいっぱいつまった証書を受け取るときは,やや緊張した表情の子が多かったように思います。
式は滞りなく進行していきました。校長先生の式辞,来賓からの祝辞,祝電披露…。その間,話している人の方をしっかりと見つめ,背筋を伸ばして座っている6年生は,実にりりしかったです。最後の「別れのことば」も,たいへん気持ちがこもっていて,聞く人のこころを打つものでした。2曲の合唱も,これまでの練習の成果をすべて発揮し,大変すばらしいハーモニーでした。
会場の都合もあり,式には在校生代表として5年生が参加しました。5年生のことばや合唱も,6年生に負けない,すばらしいものでした。6年生からのバトンをしっかり受け取った!そんなふうに感じました。
今日,100名のすばらしい6年生が巣立っていきました。みなさんのこれからのがんばりを期待しています。今まで,さまざまなところで效範小学校を支えてくれて,本当にありがとう。