“読書の秋”に合わせて『読書集会』 (その1)
- 公開日
- 2014/10/16
- 更新日
- 2014/10/16
学校紹介
台風19号が去ってから,朝夕の気温がぐっと下がり,どんどん秋めいてきました。富士山では16日遅れて『初冠雪』が観測されたそうで,冬の足音も聞こえてくる,そんな時期となりました。
效範小学校では,“読書の秋”に合わせて,10月7日から「読書週間」として,朝の時間に読書をしたり,「こうはんお話し会」の方の読み聞かせを楽しんだりしました。また,今日,10月16日(木)の2時間目には,「読書集会」を開きました。
「読書集会」では,「こうはんお話し会」の読み聞かせ,各学年の発表,図書委員出題のクイズを行いました。「こうはんお話し会」の読み聞かせは,日本昔話の中でもよく知られている「いっすんぼうし」でした。