給食日誌
- 公開日
- 2013/01/29
- 更新日
- 2013/01/29
保健室より
今日の献立は・・・
・ご飯
・牛乳
・ひきずり
・愛知のゆば巻き
・もやしのごまあえ
給食週間4日目!
名古屋の方言で、すき焼きのことを「ひきずり」とよく言われます。すき焼き鍋の上で肉を引きずるように焼くからそう名づけられたそうです。
名古屋のすき焼き「ひきずり」は、名古屋コーチンを使ったものが有名です。給食では、鶏肉、こんにゃく、焼き豆腐、かまぼこ、ねぎ、はくさい、しいたけ、にんじんが入っています。
愛知のゆば巻きは豆腐、おから、にんじん、ほうれんそうをゆばで巻きました。おからと豆腐とゆばは愛知の大豆を使って作ったものです。
愛知の大豆をたっぷり使いました。
※3枚目の写真のゆば巻きは2個付けになっていますが、給食では1個付けです。