学校日記

給食日誌

公開日
2012/01/30
更新日
2012/01/30

保健室より

全国学校給食週間最終日の献立は・・・

・ご飯
・牛乳
・おちょんぼり
・さばのいそ煮
・けんちゃん

今日は、「郷土料理に親しむ学校給食の日」ということで、瀬戸市の郷土料理が登場する献立になっています。

瀬戸では「すいとん」のことを「おちょんぼり」と呼び、昔から親しまれてきたそうです。すいとんを鍋に入れる時の「ぽちょん、ぽちょん」とする音から「おちょんぼり」と名付けられたそうです。なんだか可愛い名前ですね(^^)♪
作業は調理員さん達と地道にスプーンで団子を作り頑張りました。

恥ずかしながら「けんちゃん」を食べたことのない私は今日初めて食べました。
ずっと瀬戸に住んでいる先生方は「お家でよく作るよ〜」と言っていました。
私が味見するより、瀬戸に住む先生方にしてもらった方がいいかなと思ったり・・(^^;)