学校日記

がんばれももたろう

公開日
2010/06/22
更新日
2010/06/22

保健室より

 今日は2年1組の読み聞かせにおじゃましました。読み手は「いわもとさん」です。おはなしは「桃太郎」と「おむすびころりん」です。あいさつのあと、「ももたろうのおともは?」「いぬ・さる・きじ。」テンポのよい語り口にみんなひきこまれます。そして「ちょっとよわい感じのするオニ」が退治された後、宝物を持って帰るのかなと思っていたら、桃太郎は「宝物はいらない」といって、「おひめさま(およめさん)」をつれて帰りました。「おむすびころりん」では、よくばりじいさんは、暗闇の中で「もぐら」になってしまいました。知っているお話も地域や著者によって微妙に違っておもしろいです。
 いわもとさんによると、最近は桃太郎を知らない子がいるということです。桃太郎のかわりに、アニメの主人公の○○マン。きびだんごのかわりに、お菓子だとかシチューだとか。おかげで?この活動の重みも増します。