学校日記

不審者への対応の仕方(現職教育)

公開日
2009/10/30
更新日
2009/10/29

保健室より

 10月26日(月)の授業後,現職教育として瀬戸署生活安全課の警察官の方に来ていただき,不審者侵入に対する応対を教えてただきました。現職教育というのは,私たちの教師としての技量をアップするための校内研修のことです。
 校内に不審者が侵入した場合,どう対応するのかなどをわかりやすく教えていただきました。さすまたの効果的な使い方などもよくわかりました。
 11月に児童を含めて不審者に対する防犯訓練を行います。ご家庭・地域でも,子どもたちの安全を守るためにご協力お願いします。