学校日記

瀬戸市産”アレッタ”が給食に出ました。

公開日
2021/02/25
更新日
2021/02/25

栄養教諭より

今日の給食は
・ごはん(瀬戸市産ゆめまつり)  ・牛乳
・さわにわん ・枝豆コロッケ ・瀬戸市産アレッタのツナあえ でした。


今日のごはんは、「ゆめまつり」という、愛知県で新しくできた品種のお米でした。程よいねばりと、あっさりとした味わいがおいしいご飯でした。

今日は瀬戸市産の食材がもう一つあります。
ブロッコリーとケールを掛け合わせた、「アレッタ」という新顔野菜です。
ケールのように苦みはなく、花・茎・葉を食べることができます。
「ブロッコリーみたいなつぼみがある!」「濃いにおいがするね!」と興味をもって食べてくれました。