学校日記

  • 7/25 吹奏楽練習

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    学校の様子

     いよいよ明日、吹奏楽部はコンクールに出場します。練習を見に行くと、緊張感もありましたが、練習を積み重ねてきた自信のある表情が伺えました。きっと素敵な演奏を明日は聴けそうです。

  • 7/23 卓球愛日大会

    公開日
    2024/07/25
    更新日
    2024/07/25

    学校の様子

     市の大会を勝ち進んだ3人が愛日大会に出場しました。一進一退の中、最後まで集中して試合に臨む姿が印象的でした。県大会には進めませんでしたが、ここまで来たプライドをもって今後も過ごしてほしいと思います。

  • 7/19 終業式・学活

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    学校の様子

     今学期も無事に終業式を行うことができました。校長式辞では、4人グループで「1学期のエピソード」をテーマに自分の1学期を振り返りました。1学期の経験を互いにうなずきながら聞きあう生徒を見てとてもうれしく思いました。
     教室に戻り、通知表を担任から受け取りました。夏休みは自分の苦手なことに取り組むといいですね。

  • 7/18 学年集会

    公開日
    2024/07/18
    更新日
    2024/07/18

    学校の様子

     6時間目に各学年とも学年集会を行いました。明日の終業式後は長い休みが始まります。安全に、充実した日々を過ごすためにも「夏休みの生活の約束」をご家族でも再度一緒に読んでいただけるとよいと思います。

  • 7/17 授業の様子

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    学校の様子

     本日の授業の様子です。学習のまとめをしています。

  • 7/16 授業の様子

    公開日
    2024/07/16
    更新日
    2024/07/16

    学校の様子

     1学期も最終週になりました。今日の授業の様子です。

  • 7/12 授業の様子

    公開日
    2024/07/12
    更新日
    2024/07/12

    学校の様子

    今日の授業の様子です。

  • 7/11 授業の様子

    公開日
    2024/07/11
    更新日
    2024/07/11

    学校の様子

    今日の授業の様子です。

  • 7/10 授業の様子

    公開日
    2024/07/10
    更新日
    2024/07/10

    学校の様子

     個人懇談会中のため今は午前中の授業で終わりです。だからなのか多くの子はがんばることができています(いつでもがんばってほしいのですが...。)
     しかし、教室に顔を出すとニコッと微笑んでくれる子もいて、授業中に生徒の様子を見に行くことが大好きです。

  • 7/9 個人懇談会

    公開日
    2024/07/09
    更新日
    2024/07/09

    学校の様子

    個人懇談会の様子です。

  • 7/9 A組さんの畑

    公開日
    2024/07/09
    更新日
    2024/07/09

    学校の様子

     A組さんでは今、野菜を育てています。サツマイモ、オクラ、トマト、キュウリ、ピーマン、ネギなど収穫が楽しみなものばかりです。暑い中、一生懸命に畝を作ったり、肥料をあげたりして大切に育てています。

  • 7/6 中総体

    公開日
    2024/07/08
    更新日
    2024/07/08

    学校の様子

    野球部とテニス部個人戦の様子です。

  • 7/5 性教育(3年生)

    公開日
    2024/07/05
    更新日
    2024/07/05

    学校の様子

     赤ちゃんの誕生から性に関することを学びました。性感染症の広がる様子を特別な薬品を使った実験で知り、軽はずみな行為による恐ろしさを知ることができました。

  • 7/5 授業の様子

    公開日
    2024/07/05
    更新日
    2024/07/05

    学校の様子

     本日の1,2年生の授業の様子です。

  • 7/4 授業の様子

    公開日
    2024/07/04
    更新日
    2024/07/04

    学校の様子

    今日の授業の様子です。

  • 7/3 授業の様子(2年生)

    公開日
    2024/07/03
    更新日
    2024/07/03

    学校の様子

    2年生の理科と国語の授業の様子です。理科では、自分のほっぺの裏の細胞を顕微鏡で見ています。国語は、接続詞の勉強をしています。

  • 7/2 総合的な学習の時間(3年映画作り)

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    学校の様子

     第2回目はその道のプロからいろいろな話を聞きました。作曲家や女優さん、特殊メイクや声優、映画監督やプロデューサー、脚本家の話を聞いて、自分にはどの役割がいいのか考えたり、体験をしました。特に特殊メイクを実際に体験した後に廊下で見かけた3年生にはあまりにもリアルで驚きました。怖かった…。

  • 7/2 さくらんぼ交流会(A組)

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    学校の様子

     A組はさくらんぼ学園の生徒と自己紹介や、ボッチャなどで交流しました。本日は欠席で1人しか参加できませんでしたが、仲良く交流ができました。

  • 7/2 授業の様子(1年生)

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    学校の様子

     1年生の授業の様子です(社会・国語)

  • 6/29 吹奏楽部(春日丘高校との合同練習会)

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    部活動・対外活動の様子

     先週末に吹奏楽部は春日丘高校吹奏楽部と合同練習会を行いました。高校に着くと歓迎コンサートを開いてくれたり、楽器の手入れや曲練習の際の裏技を教えてもらったりして楽しく練習できたようです。最後には「宝島」を合同で合奏することができました。光陵中生徒にはコンクール前にとても良い経験となりました。