学校日記

  • 10/31 職業講座(1年生)

    公開日
    2023/10/31
    更新日
    2023/10/31

    学校の様子

     ドッグトレーナー、航空整備士、放射線技師、通訳・ツアーガイド、理学療法士の方にお越しいただき、1年生は職業について学びました。初めて知った職業も多く、仕事の種類や仕事内容には、まだ知らないことが多いと感じたのでないでしょうか。

  • 10/27 掃除

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    学校の様子

     掃除の様子です。無駄話をせずにしっかりとやってくれています。

  • 10/26 1年生キャリア教育

    公開日
    2023/10/27
    更新日
    2023/10/27

    学校の様子

     「人はなぜ働くのか?」というテーマで1年生は授業を受けました。この授業には小学校の先生方も見学に来られ生徒は少々緊張した様子でした。人々が働く理由は、お金(生活)のためだけではないことを知り、今後の進路学習でも活きてくるのかなと思いました。

  • 10/24 3年個人懇談会

    公開日
    2023/10/24
    更新日
    2023/10/24

    学校の様子

     今日から3年生の個人懇談会が始まりました。希望の進路と今の自分を比べてどのような状況にいるのかを確認してください。体育祭、文化祭で見せてくれた笑顔を半年後にもう一度みたいです。3年生みんなで努力していこうね。

  • 10/20 文化祭

    公開日
    2023/10/23
    更新日
    2023/10/23

    学校の様子

     感動しました!3
     今年の文化祭は、「輝き」「笑顔」「感動」を強く感じました。とても良い雰囲気で終始進めてくれました。生徒会をはじめ企画、運営に携わった人たち、ありがとう!!!

  • 10/20 文化祭

    公開日
    2023/10/23
    更新日
    2023/10/23

    学校の様子

     感動しました!2

  • 10/20 文化祭

    公開日
    2023/10/23
    更新日
    2023/10/23

    学校の様子

     感動しました!1

  • 10/19 後期学級委員・議員・委員長認証式

    公開日
    2023/10/19
    更新日
    2023/10/19

    学校の様子

     生徒会に続き、各学級の委員、委員会委員長の認証式を行いました。名前を呼ばれた生徒は立派な返事をすることができました。半年間よろしくお願いします。

  • 10/18 光陵ミュージアム

    公開日
    2023/10/18
    更新日
    2023/10/18

    学校の様子

     文化祭の企画の一部である、「光陵ミュージアム」が開催されています。個人作品や美術部の作品が廊下を彩ってくれています。とても素敵な作品ばかりです。

  • 10/16 後期生徒会認証式

    公開日
    2023/10/17
    更新日
    2023/10/17

    学校の様子

     後期の生徒会役員が決まりました。その前に前期の役員さん、ありがとう。行事が多くて大変でしたね。後期の役員さんも自由な時間が減ってしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。応援しています。

  • 10/13 総合的な学習の時間発表会(1年生)

    公開日
    2023/10/13
    更新日
    2023/10/13

    学校の様子

     「瀬戸を知ろう」の学習のまとめとして、ブース形式の発表会をしました。どの班も実際にフィールドワークに行った場所についてしっかりとまとめ、発表することができました。瀬戸を支える一人になってほしいですね。

  • 10/12 生徒会役員承認式

    公開日
    2023/10/12
    更新日
    2023/10/12

    学校の様子

     令和5年度後期生徒会役員の決意を聞きました。5人の立候補者は立派に自分の思いを話すことができました。全校の皆さんは彼らにしっかりと協力して学校生活を送っていきましょう。

  • 10/11 フィールドワーク(3年生)

    公開日
    2023/10/11
    更新日
    2023/10/11

    学校の様子

     総合的な学習の時間で3年生は「誰もが住みやすい町。瀬戸」とテーマで学習しています。今日は、瀬戸市にある施設でお勤めされている方々にお話を伺いに出かけました。写真はやすらぎ会館、市体育館への訪問班の様子です。

  • 10/11 マナー講座(2年生)

    公開日
    2023/10/11
    更新日
    2023/10/11

    学校の様子

     今月末の職場体験に向けて、2年生は社会の中で必要なマナーや礼儀について経験しました。相手に自分の気持ちを表現するには、頷くだけではなく、はっきりと言葉で表すことが大切だということを理解できたと思います。

  • 10/10 テストが返ってきた

    公開日
    2023/10/10
    更新日
    2023/10/10

    学校の様子

     先週がんばったテストの結果が返ってきました。3年生の様子しか撮影できませんでしたが、一喜一憂しながらも、受験に目が向き始めた表情だなと感じました。

  • 10/6 テスト2日目

    公開日
    2023/10/06
    更新日
    2023/10/06

    学校の様子

     朝から問題集を手に持って登校する生徒を何人か見かけました。体育祭であれほど素晴らしい姿を見せてくれたので、テストも多くの生徒がしっかりと取り組んでくれたと思います。果たしてテストの結果は…。来週のHPをお楽しみに。

  • 10/6 A組調理実習

    公開日
    2023/10/06
    更新日
    2023/10/06

    学校の様子

     A組は、調理実習をしました。粉を混ぜるところから片付けまできちんと行うことができました。作ったものもとても美味しかったようです。

  • 2学期中間テスト(1日目)

    公開日
    2023/10/05
    更新日
    2023/10/05

    学校の様子

     本日より、中間テストが始まりました。

     今日と明日の2日間行います。

     体育祭が終わってすぐですが、日頃の勉強の成果を発揮してほしいと思います。特に3年生にとっては大事なテストです。3年生のフロアには独特の緊張感が漂っていました。

  • 10/4 授業中(1年生)

    公開日
    2023/10/05
    更新日
    2023/10/05

    学校の様子

     1年生も授業に集中していました。木曜日、金曜日はみんなでがんばろう。

  • 10/3 授業中(2年生)

    公開日
    2023/10/03
    更新日
    2023/10/03

    学校の様子

     2年生英語、理科の様子です。テストに向けて集中して取り組む子が増えてきました。