-
11月30日(土)「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
連絡・お願い
11月30日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。
今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2024の報告が行われます。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表や国際交流事業の報告をご覧ください。
-
「まるっとせとっ子フェスタ2024の開催について」
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
連絡・お願い
「まるっとせとっ子フェスタ2024」が行われます。
今年度は、11月8日(金)〜11月10日(日)の日程で作品展示会、11月30日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開催されます。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
-
Seto English Day 2023
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
連絡・お願い
12月2日(土)に「まるっとせとっ子フェスタSeto English Day」が開催されます。
今年度は、中学生スピーチコンテスト、小学生による歌やスピーチ、瀬戸市中学生国際交流事業2023の報告が行われます。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの発表をご覧ください。 -
まるっとせとっ子フェスタ2022
- 公開日
- 2022/10/27
- 更新日
- 2022/10/27
連絡・お願い
「まるっとせとっ子フェスタ2022」が11/11(金)〜11/13(日)の日程で行われます。
今年度も新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催となります。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」をご覧ください。 -
新ブレザー制服 投票のお願い
- 公開日
- 2022/06/13
- 更新日
- 2022/06/13
連絡・お願い
光陵中学校保護者のみなさま
平素は、本校の教育活動に、ご理解とご協力を賜り、感謝申し上げます。
さて、長久手市や尾張旭市など、近隣の市の中学校で、ブレザー制服の導入が進められています。瀬戸市内の中学校でも、令和5年度より新ブレザー制服が導入されることになりました。
そこで、どのようなブレザーにするのか、サンプル4タイプの中から、小学生(高学年)と中学生のお子様、保護者の皆様、地域の代表の皆様、教職員の投票で決定いたします。
6月20日(月)に投票用紙をお子様を通じて、配付いたします。投票用紙と同時に配付する資料やこのホームページをご覧になり、最もよいと思われるタイプ1つに、○をつけて、投票をお願いいたします。
サンプルの展示期間は6月23日(木)〜30日(木)、場所は本館1階校長室横です。
その他、投票用紙の提出先など、詳しい内容については配付される投票用紙をご覧ください。是非、ご協力をよろしくお願いいたします。
また、にじの丘中学校につきましては、すでにブレザー制服が導入されておりますので、対象にはなっておりません。ご了承ください。
なお下の文字をクリックすると、配付される資料と同じ資料が画面上で見ることができます。
ブレザー制服投票用資料
-
ブレザー制服縫製メーカーの選考会について
- 公開日
- 2021/12/06
- 更新日
- 2021/12/06
連絡・お願い
保護者のみなさまに以前お知らせしたように、令和5年4月から、にじの丘中学校を除く瀬戸市立中学校6校の学校制服をブレザーに変更することになりました。
それを受け、ブレザー制服の縫製メーカーを、下記の日時で選考会を開催し、決定することになりました。
このホームページをご覧になった縫製メーカー様で選考会への参加を希望される場合、12月22日(水)までに「制服のあり方検討委員会事務局」(瀬戸市立水野中学校)へご連絡いただきますようお願いいたします。選考会の内容等をお伝えします。
〇期日 令和4年1月20日(木) 13時30分〜
〇会場 デジタルリサーチパークセンター
マルチメディア電子会議室
-
愛知県教育委員会からのお知らせ
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
連絡・お願い
【愛知県教育委員会公式Twitter開設のお知らせ】
愛知県教育委員会では、公式Twitterを開設しました。
県の教育施策やイベント情報等を随時発信しますので、ぜひ御覧ください。
アカウント名 愛知県教育委員会@aichi_kyoiku
URL https://twitter.com/aichi_kyoiku
-
第48回 体育祭 (10月22日)
- 公開日
- 2020/10/22
- 更新日
- 2020/10/22
連絡・お願い
予定通り、開催します。
9時 開始
なお、天候の関係で、プログラムの変更をすることがあります。
駐車場はありません。車での来校はしないでください。
会場への立ち入りは「案内状」の通り、本校保護者のみとします。卒業生の入場、保護者同伴であっても、兄弟姉妹の入場は固くお断りをします。
会場では、決められた観戦場所でご覧になってください。 -
令和2年度インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について
- 公開日
- 2020/10/02
- 更新日
- 2020/10/02
連絡・お願い
瀬戸市教育委員会より、「令和2 年度インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について」のお知らせがありましたのでご覧ください。
↓ ↓ ↓
令和2年度インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について
また、HP右側の配布文書カテゴリー「その他」に掲載してあります。 -
7月29日(水)の日課変更のお知らせ
- 公開日
- 2020/07/27
- 更新日
- 2020/07/27
連絡・お願い
日頃は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
7月29日(水)の日課変更についてお知らせします。
7月29日(水)は、当初50分5限授業となっていましたが、50分6限授業に変更させていただきます。それに伴い、下校時刻が15:45になります。
急な変更で保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
登校日のお知らせ
- 公開日
- 2020/05/18
- 更新日
- 2020/05/18
連絡・お願い
学校再開準備に伴い、5月22日(金)を登校日とします。
各学年、それぞれの登校時間を設定しました。
その時間内に登校してください。
昇降口で検温し、手指の消毒後、教室に入り、学活をします。
学校再開は5月25日(月)からです。
22日(金)は学校再開後の学校生活についてのガイダンスをします。
○もちもの
カバン
○登校時間および学活の時間
<A組>
8:20〜 8:30登校 8:30〜 9:30学活
<1年生>
8:45〜 9:00登校 9:00〜10:00学活
<2年生>
9:45〜10:00登校 10:00〜11:00学活
<3年生>
10:45〜11:00登校 11:00〜12:00学活
※朝、必ず検温をし、マスクを着用してきてください。 -
動画配信について
- 公開日
- 2020/05/13
- 更新日
- 2020/05/13
連絡・お願い
中学校3年生を中心に、授業の動画配信をします。動画の数は限られますが、休校中の学習で活用できればと思います。これから随時作成された動画を更新します。
以下の■アクセス方法&■注意事項をご覧いただき、ご活用ください。
■アクセス方法
● 光陵中のホームページ右側にある「配布文書」の「▼動画リンク集」の「オンライン授業」をクリックしてください。
● クリックすると、「ユーザー名」と「パスワード」の入力画面が出てきますので、両方を入力して、ログインをクリックします。
ユーザー名等は、学校配信メールでお知らせいたします。
● PDFファイルの画面がでてきますので、希望する下線の引いてあるところをクリックすると、「You Tube」サイトに移動し、動画が視聴できます。
● 別の動画をみる際はすでに開かれているPDFファイルに戻って、別の動画をクリックしてください。
以上が、アクセス方法です。注意事項を以下にのせておきます。
■ 注意事項
※ 動画は、「You Tube」のサイトを利用していますので、広告などが表示される場合があります。
※ スマホなどを使って視聴する場合は、通信料がかからない環境で動画のダウンロードしてください。(Wi-Fiが使用できるなど、通信料を気にしなくてもよい環境で、活用してください。)
※ ご使用のスマホによっては、PDFファイルを読み取るアプリ(アクロバットリーダー)がダウンロードされていないことや過去に閲覧したサイトの関係で視聴できないことがあるようです。その際はご了承ください。 -
図書館開放について
- 公開日
- 2020/05/07
- 更新日
- 2020/05/07
連絡・お願い
明日(8日)の登校日に、瀬戸市図書館の方が、来校され、本の貸し出しをしていただけます。
各学年の登校時間内のみ、図書館で本の貸し出しをします。
本を借りたい生徒は、レンタル用の図書カードを持ってきてください。カードが無い場合も借りられるように対応してくれます。
図書館に一度に入れる人数は5人までとします。人数が多い場合は、待つこともあります。
-
登校日のお知らせ
- 公開日
- 2020/05/01
- 更新日
- 2020/05/01
連絡・お願い
休校再延長に伴い、5月8日を登校日とします。
各学年、それぞれの登校時間を設定しました。
その時間内に登校してください。
各種お知らせ・課題を配付するのみとします。
各学年の昇降口に来てください。
登校しても集まることなく、先生の指示に従ってください。
配布物を受け取ったらすぐに帰宅してもらいます。
○もちもの
カバン
※プリントや課題等を配布しますので、カバンを持ってきてください。各学年で配付された、課題は回収しません。
○登校時間
<A組>
8:30〜 9:00
<1年生>
9:00〜10:00
<2年生>
10:00〜11:00
<3年生>
11:00〜12:00
※朝、必ず検温をし、マスクを着用してきてください。 -
各種配布物について
- 公開日
- 2020/04/21
- 更新日
- 2020/04/21
連絡・お願い
登校日に配付する予定であった、各種配布物について連絡します。
1 配付予定日時
4月23日(木)11:00頃〜 菱野団地
15:00頃〜 校区外
2 配付方法
教職員が各家庭へ配付
※接触を避けるため、ポストへ投函またはドアノブにつり下げておきます。
3 配布物
封筒の中に、各教科の課題や文科省から配付された布製マスク1枚などが入れてあります。
教職員で配付するため、予定と異なった時間になることもあります。
ご理解とご協力をお願いいたします。 -
令和2年度 4月23日(木)登校日のお知らせ
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
連絡・お願い
4月23日(木)を登校日とします。
各学年の指定された時間の中で登校してください。密閉・密集を防ぐため、教室へは入りません。各学年の昇降口前で対応します。
雨天の場合は、体育館で対応します。さまざまなご心配があるかと思いますが、よろしくお願いいたします。
○もちもの
カバン、申し込む人はPTA保険封筒(ピンク色)
※プリントや課題等を配布しますので、カバンを持ってきてください。各学年で配付された、課題は回収しません。
○登校時間
<A組>
9:00〜10:00
<1年生>
9:00〜10:00
<2年生>
10:00〜11:00
<3年生>
11:00〜12:00
※朝、必ず検温をし、マスクを着用してきてください。
-
瀬戸市立小中特別支援学校の「5月6日までの休校延期」について
- 公開日
- 2020/04/10
- 更新日
- 2020/04/10
連絡・お願い
本日、愛知県知事の緊急事態宣言があり、令和2年5月6日(水)まで休校期間を延長することになりました。急な方針変更となりますが、ご理解とご協力をお願いします。
以下に資料を添付しましたので、そちらからご確認ください。
瀬戸市立小中特別支援学校の5月6日までの休校延期について
学校再開は5月7日(木)を予定します。 -
光陵中学校吹奏楽部第35回定期演奏会 中止のお知らせ
- 公開日
- 2020/04/08
- 更新日
- 2020/04/08
連絡・お願い
新型コロナウイルス感染症の影響により、5月16日(土)に延期した定期演奏会を中止することを決定いたしました。誠に残念な決断ではありますが、今後も、吹奏楽部の活動を応援していただけたらと思います。
光陵中学校吹奏楽部顧問 田中 信子
-
部活動について(4月3日)
- 公開日
- 2020/04/03
- 更新日
- 2020/04/03
連絡・お願い
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、瀬戸市は部活を5月6日(水)まで活動停止にしました。光陵中学校の部活も同様に活動停止とします。活動再開時期は、あらためて連絡します。
-
令和2年度 入学式 について
- 公開日
- 2020/04/02
- 更新日
- 2020/04/02
連絡・お願い
瀬戸市教育委員会より、瀬戸市立中学校の入学式に関するご連絡があります。以下の資料をご確認ください。
令和2年度 瀬戸市立中学校の入学式について
特に入学式への参加は、1家族2名までとしますので、ご協力願います。
入学式は9時に予定通り開始します。また、新入生は入学式後に教室で学活をし、9時40分頃に下校を予定しております。保護者の皆様は、入学式後の学活への参観はご遠慮ください。
新型コロナウイルス感染防止に、ご協力をお願いいたします。当日は、マスクの着用を忘れずにお願いいたします。