3年生の数学の授業から(10月12日)
- 公開日
- 2018/10/12
- 更新日
- 2018/10/12
学校の様子
3年生の数学では、授業のめあてを「全員が○○することができる」として、お互いに教え合い(学び合い)ながら、課題に取り組む授業をしていました。
今日の課題は入試でよく出題される二次関数の変域を求める問題でした。できた生徒が教える(説明する)ことができるためにはより深い理解が必要になります。
2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |