学校日記

7月11日(金)の給食は中止となりました。

公開日
2014/07/08
更新日
2014/07/09

連絡・お願い

台風8号の接近により,市教委が7月11日(金)の給食の中止を決定しました。

昨日、暴風警報発表時の対応についてプリントを配布したばかりですが、明日付けで、「台風8号への対応」をまとめたプリントを再度配布する予定です。

内容の概略を以下に示しますので、ご確認ください。

ア 7月11日(金)の給食は中止です。

イ 暴風警報発表後、
  始業開始時刻の2時間前(6時20分)までに警報が
  解除されたとき → 安全に注意して、平常通り登校する。
    ※ 11日(金)は、給食がカットされているので、
      弁当持参で登校する。

ウ 午前6時20分から午前9時30分までに
  暴風警報が解除されたとき
   → 弁当を持参し、警報解除2時間後に登校する。
    (例)9時解除の場合、弁当持参で11時に登校する。

エ 午前9時30分から午前11時までの間に
  暴風警報が解除されたとき
   → 自宅で昼食をすませ、13時に登校する。

オ 午前11時をすぎても暴風警報が解除にならないとき
   → 学校での授業はなし。自宅で待機(自宅学習)する。

暴風雨警報が発表されない場合は、
  弁当持参で通常の授業を行うことになります。