学校日記

「「暴風警報」発表時の対応について(テスト期間特例対応)

公開日
2012/06/19
更新日
2012/06/19

緊急連絡

台風が接近し,名古屋地方気象台から「瀬戸市」に「暴風警報」が発令されているとき,次のように対応してください。なお,愛知県の他の市町に暴風警報が出ていても,「瀬戸市」に発令されていない場合は,通常通り授業は行われます。

1.始業開始時刻2時間前(6時20分)までに警報が解除されたとき
→ 安全に注意して,平常通り登校し,テストを3時間実施

2.午前6時20分から午前11時までに警報が解除されたとき
※明日は給食はカットされていません
→ 警報の解除後2時間後に登校し,その後テストを3時間実施
(例) 9時に解除された場合は,11時に登校,その後テスト実施
◎解除された時間によっては,テストを2時間のみとし,翌日に残り教科を実施する場合もあります。

3.午前11時をすぎても警報が解除にならないとき
→ 学校での授業はなし。自宅で待機(自宅学習)
◎テストは,翌日に同日程で延期します。

※登校途中で,通学路の通行が危険な場合は自宅で待機する。