学校日記

緊急交通安全対策

公開日
2011/07/20
更新日
2011/07/20

緊急連絡

 7月に入ってから瀬戸市内では重大な交通事故がすでに3件発生しています。そのうちの2件は死亡事故という悲しい状況であります。
 7月20日(水)、こうした状況を受けて瀬戸市では「緊急交通安全対策」として、緊急アピールの発表をはじめ、警察署、関係機関・団体等と連携した交通事故抑止活動を推進することを決定しました。
 明日から始まる夏休み、お子様だけでなく保護者のみなさまが加害者にも被害者にもならないために、下記の点についてご家庭で話し合っていただきたいと思います。

◇交通事故はわずかの油断や不注意から起こるもの。けっして他人事ではないこと。
◇夏休み期間中は、子どもだけでの外出の機会が多くなること。
◇運転者も歩行者も暑さのために、判断力がにぶくなっていること。
◇事故は、加害、被害を問わず、本人をはじめ家族にも多大な影響をおよぼすこと。