(-)×(-)=(+) なぜ?
- 公開日
- 2020/06/17
- 更新日
- 2020/06/17
光陵中学校
小学校では算数、中学校では数学。
1年生が数学の時間、正の数・負の数の学習をしていました。
(+)×(+)=(+)はわかりやすいのですが、
(−)×(−)がなぜ(+)になるのか・・・。
それを(+)は【宝】【ゲットする】、(-)は【ごみ】【盗まれる】に例えて説明していました。
なるほど!! とってもわかりやすい説明です!