学校日記

全校集会(12月2日)

公開日
2019/12/02
更新日
2019/12/02

学校の様子

 今日の全校集会は、雨天のため体育館で行いました。
 校長講話は、12月4日から10日までの人権週間についての話と年末交通安全県民運動のついての2つの話でした。
 一つ目の人権週間について、映画「すみっコぐらし とび出す絵本とひみつのコ」が子どもだけでなく大人にもヒットし、話題をよんでいる話から、人権週間の重点目標の「考えよう 相手の気持ち 未来へつなげよう 違いを認め合う心」に関する話になり、相手の気持ちを考えることの大切さ、違いを認め合う心を育むことの大切さの話で結ばれました。
 二つ目の年末交通安全県民運動については、1年の中で今が一番日の入りが早くなる時期という話から、夕方の交通安全にはくれぐれも気を付けようという話でした。
 最後に明日から始まる読書まつり(読書週間)について、図書委員長から説明がありました。

12月3日(火)の予定

●45分日課
●5時間授業

■さくらんぼ学園との給食交流
■ALT来校日