学校日記

  • 2年生野外活動1日目 入浴・キャンプファイヤーリハーサル(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     夕食の片付けを終え、現在は入浴の時間です。

     ファイヤーの準備もしています。

     この後は、楽しみにしているキャンプファイヤーです。

  • 2年生野外活動1日目 夕食(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     自分達で作ったカレーの味は格別。

     美味しくいただきました。

  • 2年生野外活動1日目 野外炊飯2(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     美味しそうなカレーが出来上がり始めました。

     飲用水を小川で冷やすことができます。

  • 2年生野外活動 野外炊飯(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     火を起こし、野菜を切り、炊飯を頑張っています。

     今日のメニューはカレーライスです。出来上がりが楽しみです。

  • 2年生野外活動1日目 自然園到着(5月14日) 

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     3日間お世話になる自然園に到着しました。

     入園式を行い、園の方からのお話しや説明をいただき、それぞれの宿泊するバンガローへ移動しました。

  • 今日の給食(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子



    今日の給食は、『ごはん・肉じゃが・さばの銀紙焼き・こまつなのごまがらめ』でした。


  • 野外活動1日目 鍾乳洞見学(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     鍾乳洞で、自然の凄さを感じました。

     入り口付近はとても涼しく、寒いと声が聞こえましたが、出る時には暖かくなるほど歩きました。

  • 野外活動1日目 鍾乳洞へ(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     ケーブルカーに乗って鍾乳洞へ

  • 野外活動1日目 鍾乳洞到着(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     鍾乳洞に到着し、クラス写真を撮りました。

  • 2年生野外活動1日目(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     高速道路に入りました。

  • 2年生野外活動1日目 出発式(5月14日)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    学校生活の様子

     2年生は本日より野外活動に出かけます。

     出発式を終え、バスに乗車します。

  • 今日の給食(5月13日)

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校生活の様子

     今日の給食は、『ソフト麺・牛乳・ミートソース・ツナサラダ』でした。

  • 3年生 授業の様子(5月13日)

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校生活の様子

     3年生は、家庭科の授業で、消費生活について学習しています。今日は、クレジットカードの三者間契約について学びました。技術の授業では、情報の技術について学習しています。今日は、安全によりよく利用するために注意すべきことを学びました。普段の生活に結び付けて実践していきましょう。

  • 1年生・G組 授業の様子(5月13日)

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校生活の様子

     1年生は、体育の授業で剣道の学習をしています。武道(剣道)は中学校で初めて学習するもので、竹刀の名称や構え方など学び、実施に素振りまで行いました。

  • 2年生野外活動事前指導(5月13日)

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    学校生活の様子

     2年生は、明日からの野外活動に向けて、1時間目から体育館で事前指導を行っています。

     話を聞く姿勢がとても素晴らしく、1年間の成長を感じました。明日からの野外活動がとても楽しみです。

  • 今日の給食(5月12日)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    学校生活の様子

     今日の給食は、『麦ごはん・牛乳・鉄火みそ・子持ちししゃもフライ・チーズ入りかぼちゃのあえもの』でした。

  • 全校集会(5月12日)

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    学校生活の様子

     本日、業前に全校集会をオンラインで行いました。


     最初に以下の伝達表彰がありました。

    ●ソフトテニス瀬戸地方中学校ソフトテニス選手権 女子の部 準優勝2名

    ●剣道神武館開館記念選手権大会 男子個人の部 3位

    ●剣道神武館開館記念選手権大会 女子個人の部 優勝

    ●サッカー瀬戸地方2025年度 東尾張ユース(U₋15)選手権 瀬戸旭地区予選 3位


     伝達表彰の後、教育相談担当より、タブレット端末を使っての相談についての説明がありました。

  • 第69回中日少年軟式野球 瀬戸・尾張旭・長久手地区大会(5月10日)

    公開日
    2025/05/10
    更新日
    2025/05/10

    学校生活の様子

     本日、南公園グラウンドにて「第69回中日少年軟式野球大会」が開催されました。

     1回戦の相手は旭西中学校でした。初回、ランナーを背負う場面がありましたが、粘り強い投球で無失点に抑えました。1回裏の攻撃では、チーム全員でつないで出塁し、着実に得点を重ねました。さらにホームランも飛び出し、一気に大量得点を奪うビッグイニングとなりました。

     2回も相手にランナーを許しましたが、集中力の高い守備で再び無失点に抑え、攻撃へとつなげました。打線は好調を維持し、追加点を積み重ねていきます。

     3回には華麗な守備が光り、再び相手打線を封じ込めました。その裏の攻撃でも打線が途切れることなく得点を重ね、見事3回裏コールドゲームで勝利を収めました。

     選手たちの集中力と打線のつながりが際立った素晴らしい試合でした。次の試合でも、この勢いを維持して頑張ってください!


     保護者の皆様、足元の悪い中での温かい応援をありがとうございました。

  • 学年行事に向けて(5月9日)

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校生活の様子

     本日の6時間目に、各学年で学年行事に向けての準備を行いました。

     1年生は班ごとに校外学習の調べ学習を行い、2年生は野外活動に向けて学年集会を開きました。3年生は各クラスで修学旅行に向けての準備を行い、G組は修学旅行や校外学習に向けての準備を行いました。

  • 今日の給食(5月9日)

    公開日
    2025/05/09
    更新日
    2025/05/09

    学校生活の様子

     今日の給食は、『ごはん・牛乳・中華風コーンスープ・ミートボールと野菜のトマト煮』でした。