学校日記

  • 今日の給食(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校生活の様子

     今日の給食は、『麦ごはん・牛乳・鉄火みそ・子持ちししゃもフライ・青菜のおひたし』でした。

  • 授業の様子(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校生活の様子

     5教科では、2学期中間テストの返却がありました。間違えたところを解き直し、また、互いに教え合いながら結果を振り返りました。早くも、次の期末テストに向けての準備を口にする生徒もいました。

  • 授業の様子(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校生活の様子

     

  • 全校集会(9月30日)

    公開日
    2024/09/30
    更新日
    2024/09/30

    学校生活の様子

     本日業前に集会を行いました。
     最初に、後期生徒会の認証式を行いました。役員を代表して、新会長の挨拶がありました。
     次に、校長から『感謝』の心をもち、これから始まる行事等に全力で取り組んでほしいと話がありました。
     続いて、本日より学校体験活動として実習生の挨拶があり、最後に生活委員会から週目標の発表がありました。

  • AIFA U14サッカーリーグ2024東尾張大会(9月29日)

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    学校生活の様子

     本日、日進北中学校でU14サッカーリーグ東尾張大会が開催され、efcと対戦しました。
     前半を1対0で折り返し、後半に臨みました。後半序盤は相手のペースで試合が進みました。相手にプレッシャーをかけられ、ボールを奪われ失点し、同点に追いつかれてしまいました。しかし、そこからうまくパスを前線に送り、そこに走り込み、立て続けにゴール奪い、4対1で見事勝利しました。
     最後まで気を抜くことなく、声をかけ続け、走り抜き、見事な勝利でした。

     保護者の皆様、遠方まで送迎、応援等ありがとうございました。

  • AIFA U14サッカーリーグ2024東尾張大会(9月29日)

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    学校生活の様子

  • すえひろ勝手に招き猫まつり(9月29日)

    公開日
    2024/09/29
    更新日
    2024/09/29

    学校生活の様子

     「すえひろ勝手に招き猫まつり」の特設ステージで吹奏楽部の演奏が行われました。
     新体制となって、初めてのステージでした。緊張していたものの、クイズ等も入れながら、大勢のお客様の前で演奏をしました。

  • 瀬戸近郊中学校ソフトテニス新人大会 個人戦女子(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    学校生活の様子

     女子部も4ペア出場し、1ペアが5・6位決定戦に進みましたが惜しくも敗れてしまいました。
     1ペアは順調に勝ち進み、見事優勝をし、愛日大会出場を決めました。
     おめでとうございます。愛日大会も頑張ってください。

     保護者の皆様、早朝より送迎、応援等ありがとうございました。

  • 瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技新人大会(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    学校生活の様子

     

  • 瀬戸・尾張旭地区バレーボール競技新人大会(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    学校生活の様子

     本日、瀬戸市体育館でバレーボール新人大会が開催されました。
     予選リーグを1勝1敗とし、リーグ2位で決勝トーナメント進出を決めました。おめでとうございます。
     決勝トーナメントは10月5日(土)に開催されます。
     頑張ってください。
     
     保護者の皆様、早朝より送迎、応援等ありがとうございました。 

  • 瀬戸近郊中学校ソフトテニス新人大会 個人戦男子(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    学校生活の様子

     本日、瀬戸市民公園コートでソフトテニス新人大会個人戦が開催されました。先週末に開催予定でしたが、雨天のため本日に延期されました。
     男子は、4ペアが出場しましたが、勝ち進むことができませんでした。
     また、練習を積み重ね、次の大会に向けて頑張ってください。

  • PTA除草活動(9月28日)

    公開日
    2024/09/28
    更新日
    2024/09/28

    学校生活の様子

     本日、保護者の方、部活動や有志で参加の生徒、教員のボランティアで、運動場に生えている草抜き、草刈りを行っていただきました。
     早朝より、暑い中、ご協力ありがとうございました。たくさん除草できました。

  • 令和6年度 非常時の対応について(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    非常時の対応について

     4月に配布いたしました「非常時の対応について」を一部変更しました。

     <変更点>
     ○ 南海トラフ地震臨時情報が発表された場合の対応について

     
     写真が見に行く場合は下の文字をクリックください。
     非常時の対応について
     

  • G組 授業の様子(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    学校生活の様子

     G組は、2時間目にあすなろ交流会に向けてバルーンの練習をしました。
     曲に合わて動きの確認をしています。

  • 2学期中間テスト1日目(9月27日)

    公開日
    2024/09/27
    更新日
    2024/09/27

    学校生活の様子

     中間テスト2日目になりました。今日は2教科を行っています。
     その後、学級活動、給食を食べ、13:00前には下校になります。
     下校後、部活動で明日大会が予定されている部は練習を行います。また、生徒会の執行部、後期議員は、文化祭に向けての集まりがあります。

  • G組 授業の様子(9月26日)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活の様子

     G組は、2時間目に太鼓の練習をしました。
     文化祭の発表に向けて頑張っています。

  • 2学期中間テスト1日目(9月26日)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活の様子

     本日は中間テスト1日目です。各学年とも3教科に取り組んでいます。
     

  • あいさつ運動(9月26日)

    公開日
    2024/09/26
    更新日
    2024/09/26

    学校生活の様子

     本日、定期考査の初日に行う「あいさつ運動」をPTAの生活部・役員・常任委員の皆様、そして少年センター水無瀬支部の方々に校門や玄関で行っていただきました。
     また、PTA会員の皆様に、できる範囲で、ご自宅前または近くの通学路であいさつ運動を行っていただきました。
     早朝から、ありがとうございました。

  • 今日の給食(9月25日)

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    学校生活の様子

     今日の給食は、『あいちの米粉パン・牛乳・肉だんごとキャベツのスープ・チーズ入りポテトサラダ』でした。

  • 授業の様子(9月25日)

    公開日
    2024/09/25
    更新日
    2024/09/25

    学校生活の様子