学校日記

  • 瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会 男子

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校生活の様子

    瀬戸市立南山中学校体育館で行われました。今日は予選リーグで、2試合が行われました。男子チームは、近頃一段と走れるようになってきており、よい試合展開が期待されます。初戦は、よく走り点をとったりとられたりするシーソーゲームでしたが、みごと勝利することができました。2試合目もよく走りチーム一丸となって頑張りましたが、惜敗しました。
    次は、10月7日(土)に瀬戸市体育館で行われます。頑張ってください。応援よろしくお願いします。

  • ソフトテニス新人戦 団体戦 女子

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校生活の様子

    瀬戸市民公園テニスコートで行われました。予選リーグを難なく勝ち上がり、決勝トーナメントにすすみました。コートに響き渡るチームメイトの声援は、いつも戦う選手の背を押します。決勝トーナメントでは、力を発揮して決勝戦まですすみました。とてもよく頑張りましたが、惜しくも準優勝となりました。水無瀬中学校の実力は一段と高まっています。これからも落ち着いて試合にのぞみ、コースをよく狙い緩急をおりまぜて相手を翻弄してください。
    明日は同じ場所で個人戦が行われます。頑張ってください。応援よろしくお願いします。

  • 瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会 女子

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校生活の様子

    瀬戸市体育館で行われました。4校による予選リーグで、今日は2試合が行われました。1試合目は、水無瀬中学校らしくよく走りうまくパスをつなぐ試合展開でリバウンドもよく取り、第4クォーターまでリードを守っていましたが、終了間近に逆転され、とても悔しい結果となりました。
    2試合目は、落ち着きを取り戻し、水無瀬中学校らしい試合展開で大差で勝利しました。次は、10月7日(土)に10時30分から同じ会場で行われます。頑張ってください。応援よろしくお願いします。

  • ソフトテニス新人戦 団体戦 男子

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校生活の様子

    瀬戸市民公園テニスコートで行われました。始めは、4校による予選リーグです。2勝2敗の2位で決勝トーナメントに勝ち上がりました。決勝トーナメントでは、残念ながら勝ち進むことができませんでしたが、試合を見ていると、1人1人のストロークが一段と力強くなっており、コースもよく見て試合展開をしており、どんどん成長している様子がよくわかります。他校との差はさほどありません。今後も、目標をもった練習で力をつけていってください。
    明日は同じ場所で個人戦が行われます。頑張ってください。応援よろしくお願いします。

  • 尾張東部少年軟式野球瀬戸・尾張旭・長久手地区大会

    公開日
    2017/09/30
    更新日
    2017/09/30

    学校生活の様子

    瀬戸市民球場で行われました。トーナメント戦2回戦からの戦いです。初回から1点をとるものの、裏には2点を取り返され、緊張感のあるスタートでした。2回には、チャンスを生かして3点をとり水無瀬中学校が有利に試合を進めました。
    結局6−4で見事勝利することができ、愛日大会への出場を決めました。しかし、今後勝ち進むためには、相手が出塁してからの課題を次の試合までには調整する必要があります。次の試合は、10月9日(月)に9時から南公園グランドで行われます。応援よろしくお願いします。

  • 体育祭アルバム2

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    パソコン部

    パソコン部の部員が作成しました。ご覧ください。

  • 体育祭アルバム1

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    パソコン部

    パソコン部の部員が作成しました。ご覧ください。

  • 給食時の生徒会選挙活動

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    学校生活の様子

     来週3日に行われる後期生徒会役員選挙。給食の時間に各クラスを周り、自分の思いを直接伝えます。立候補者や推薦責任者だけでなく、聞く側の生徒も真剣な表情で取り組みます。
     前期の生徒会同様、後期の生徒会にも期待がもてそうです。

  • 3Cバイキング給食

    公開日
    2017/09/29
    更新日
    2017/09/29

    学校生活の様子

     栄養教諭からバイキングのマナーとして、3つのポイントについて伺いました。
    ・周りの人のことを考えること 
    ・おかずは上から取ること 
    ・野菜などもしっかり取ること

     楽しい会食の後は、実習中の大学生から「テスト前の食事」について、お話を伺いました。

  • 体育祭1

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    学校行事

    獅子奮迅 〜嵐を起こせ、主役は君だ〜

    秋晴れの好天に恵まれ、9月26日(火)に体育祭を実施しました。

  • 体育祭2

    公開日
    2017/09/27
    更新日
    2017/09/27

    学校行事

    獅子奮迅 〜嵐を起こせ、主役は君だ〜

  • 保護者の皆様の応援、心よりお待ちしております

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    学校生活の様子

     晴天に恵まれた25日、先週金曜日に中断した予行練習の続きを行いました。生徒達は明日の体育祭のため、額に汗をにじませながら協力して活動しました。
     保護者の皆様、おいそがしい中だとは思いますが、生徒のために足を運んでいただき、力いっぱいの応援をしていただけたらうれしいです。心よりお待ちしております。

  • 体育祭を前に

    公開日
    2017/09/25
    更新日
    2017/09/25

    学校生活の様子

     25日、全校集会が行われました。校長先生からは、体育祭に向けた心構え、目指すべきもののお話がありました。また、少年の主張大会や部活動の表彰もありました。

  • 秋季ソフトテニス大会 女子

    公開日
    2017/09/24
    更新日
    2017/09/24

    学校生活の様子

    瀬戸市民公園テニスコートで行われました。男子と同様にトーナメント戦です。1年生も参加し、数ペアが1勝しましたが勝ち進むことができませんでした。2年生がよく頑張り、その中の1ペアが決勝戦まで進み、見事優勝しました。おめでとうございます。
    来週の30日と10月1日は、瀬戸市民公園テニスコートでソフトテニス新人大会の団体戦(30日)と個人戦(1日)が行われます。応援よろしくお願いします。

  • 秋季ソフトテニス大会 男子

    公開日
    2017/09/24
    更新日
    2017/09/24

    学校生活の様子

    瀬戸市民公園テニスコートで行われました。市内の1・2年生が参加してトーナメント戦で行われました。多くの2年生ペアは初戦を勝ち上がり、次につながる頑張りを見せてくれました。中でも1・2年生で組んだペアが決勝戦まで進みました。ファイナルゲームまで勝負がつきませんでしたが、惜しくも負けて準優勝となりました。
    来週の土日は、ソフトテニス新人大会の団体戦と個人戦が行われます。頑張ってください。応援よろしくお願いします。

  • 生徒会「掃除しまクリーン」活動

    公開日
    2017/09/23
    更新日
    2017/09/23

    学校生活の様子

     9月23日(土)の午前中、生徒会とPTAが共催で、PTAボランティア作業&水無瀬掃除しまクリーンを行いました。今年は生徒・保護者・教職員合わせて約380人の参加者があり、活気のある活動となりました。
     生徒の活動は部活動単位で行われ、分担箇所をチームワークよく活動し、保護者観覧席の清掃、グランドの草取り、トラック整備、器具庫の整備、敷地外周の伐採や草刈りをしました。26日の体育祭に向けて、校内をきれいに整備することができました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

  • 石拾い、協力ありがとう!

    公開日
    2017/09/22
    更新日
    2017/09/22

    保健室より

     生徒保健委員会で、運動場の石拾いを呼びかけました。自主的に運動場の石を拾ってきてくれています。みんなの気持ちがとてもうれしいです。安全で、楽しい体育祭になりますように!  

  • リニア・鉄道館「瀬戸市こども陶芸作品展」開催中

    公開日
    2017/09/22
    更新日
    2017/09/22

    学校生活の様子

    先日行われた瀬戸市小中学校子ども陶芸展に出品された作品から、各校1点の作品が選ばれて、「瀬戸市こども陶芸作品展」として瀬戸の子どもたちの陶芸作品が名古屋市港区の「リニア・鉄道館」に展示されています。水無瀬中学校からも、3年生の生徒作品が展示されています。9月20日から12月4日までです。「リニア・鉄道館」に出かける機会がありましたら、ぜひ見てきてください。

  • リーディングチェック

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    学校生活の様子

    2年生の英語の授業です。廊下でリーディングチェックをしていました。発音のよさに思わず引き寄せられてシャッターを押しました。

  • 合唱の声に誘われて

    公開日
    2017/09/20
    更新日
    2017/09/20

    学校生活の様子

    校内に素敵に響く歌声に誘われて、音楽室をのぞきました。3年生の授業でした。歌う生徒たちの表情がよいです。歌声がきれいです。指導する先生が明るくパワフルで、生徒たちは自然に歌うことを楽しむ世界に入っていきます。