-
名古屋市立高校&大学フェア 2023のご案内(8月31日)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
通信・たより
「名古屋市立高校&大学フェア2023」の案内が届きましたので、お知らせします。
10月7日(土)10時から開催される名古屋市立高校と名古屋市立大学の魅力を紹介するイベントです。9月4日よりweb受付が始まります。
参加高校は、菊里高校・向陽高校・桜台高校・北高校・緑高校・富田高校・山田高校・名東高校・西陵高校・名古屋商業高校・若宮商業高校・工業高校・工芸高校・中央高校です。
詳しくは、下の文字をクリックください。いずれも名古屋市立の高等学校です。
名古屋市立 高大フェア
-
朝の様子(8月31日)
- 公開日
- 2023/08/31
- 更新日
- 2023/08/31
学校生活の様子
夏休み最終日となりました。残暑は厳しく、今日も35度近い最高気温予想です。今朝の駅伝練習頑張っています。
生徒の皆さん、2学期の準備は整ったでしょうか。今夜はできるだけ早く休み、明日は早めに起きられるようにできるとよいと思います。
明日は、式日ですので制服登校です。身体計測がありますので、体操服の準備をお願いします。
-
9月1日(金)始業式の予定(8月30日)
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
通信・たより
明後日より、2学期が始まります。
9月1日の予定等をお知らせします。
● 始業式の予定
通常通り登校(制服登校)
〜 8:35 朝の会
8:35〜 9:00 伝達表彰・始業式
9:10〜10:00 学級活動(身体測定を含む)
10:10〜11:00 学級活動
〜11:10 下校完了予定
※ 部活動は原則ありません。
●9月1日(金)の持ち物
制服登校 水筒・タオル
上靴・体育館シューズ
体操服
タブレット・充電器
その他学年通信で連絡があったもの
● 9月4日(月)の予定
1・2年生課題テスト
3年生実力テスト
-
部活動の様子(8月30日)
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
学校生活の様子
曇り空ではありますが、暑い中、部活動を頑張っています。
練習試合を行っている部もあります。
-
朝の様子(8月30日)
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
学校生活の様子
今朝は曇り空ですが、最高気温予想は昨日と同じ35度に近いようです。天気予報は、「曇り時々晴れ」です。
夏休みもあと2日、新学期に向けての準備を着実に進められるようにお願いします。 -
県民の皆様への知事メッセージ(8月30日)
- 公開日
- 2023/08/30
- 更新日
- 2023/08/30
通信・たより
生徒の皆さん・保護者の皆様
愛知県教育委員会より、知事メッセージが届きましたので、紹介いたします。
生徒の皆さんの中で、悩んでいることや困ったこと等があれば一人で抱え込まず、周りの人に相談をしてみるとよいと思います。また、知事メッセージとともに、相談等の連絡先も届いていますので、合わせて掲載します。
下の画像が見にくいようであれば、下の文字をクリックして、PDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
知事メッセージ(8月30日)
-
部活動(8月29日)
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校生活の様子
午前中、練習試合を行った部もありました。午後体育館ではバスケットボール部が活動しています。
-
トイレ改修工事(8月29日)
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校生活の様子
業者の方に、暑い中、トイレの改修工事を進めてもらっています。
南館に続き、体育館・柔剣道場も行います。 -
朝の様子・駅伝練習(8月29日)
- 公開日
- 2023/08/29
- 更新日
- 2023/08/29
学校生活の様子
夏休みも残すところ、本日を含め、あと3日となりました。生徒の皆さん、新学期の準備は進んでいるでしょうか。
なかなか暑さが和らがず、今日も昨日と同じ35度の最高気温予想です。引き続き熱中症対策をお願いいたします。
今朝も、運動場で駅伝練習を頑張っています。 -
部活動の様子(8月28日)
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校生活の様子
暑い中ですが、部活動を頑張っています。
-
2学期の主な行事(8月28日)
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/29
通信・たより
今週の金曜日9/1より、2学期が始まります。まだまだ残暑が厳しいですが、これから月日が経つにつれて、少しずつ暑さが和らぎ、過ごしやすい季節になってくることと思います。
活動しやすい気候の2学期、多くの行事が予定しています。現時点での2学期の主な予定をお知らせします。ただし、今後の状況で、急遽変更する場合もあります。予めご了承ください。
● 9月1日(金) 2学期始業式
● 9月4日(月) 3年生実力テスト・1年生2年生課題テスト
● 9月7日(木) 進路説明会
● 9月28日(木)29日(金) 2学期中間テスト
● 10月12日(木) 体育祭(予備日16日(月))
● 10月26日(木) 文化祭【瀬戸市文化センター】
● 10月27日(金)〜11月2日(木) 3年生個人懇談会(除く11/1)
● 11月6日(月) 3年生実力テスト
● 11月9日(木) オープンスクール1〜3限
● 11月16日(木)17日(金)20日(月) 2学期期末テスト
● 11月24日(金) 愛知県民の日学校ホリデー
● 12月5日(火)〜8日(金) 個人懇談会
● 12月22日(金) 2学期終業式
※ 県民の日学校ホリデーは、昨年、県政150周年を迎え、愛知県が制定した記念日のひとつです。期間は毎年11月21日から11月27日までの間で、市町ごとで1日休校とすることになりました。瀬戸市は11月24日(金)になりました。 -
朝の様子(8月28日)
- 公開日
- 2023/08/28
- 更新日
- 2023/08/28
学校生活の様子
夏休みも今日を含めて、あと4日になりました。
今日も35度を超える最高気温が予想されています。体調を崩さないように、新学期の準備をしてもらいたいと思います。 -
令和5年 第15回全日本少年春季軟式野球大会 尾張旭・瀬戸・長久手地区大会(8月26日)
- 公開日
- 2023/08/26
- 更新日
- 2023/08/26
学校生活の様子
夏休み最後の土曜日、野球部は、本日11時より、南公園グラウンドで行われた第15回全日本少年春季軟式野球大会尾張旭・瀬戸・長久手地区大会の1回戦に臨みました。相手は長久手市の中学校でした。
新チームになって初めての大会で、緊張の中、先攻の水無瀬中は初回に満塁のチャンスから幸先良く1点をとりました。その裏2点を取られましたが、2回表にすぐに同点に追いつきました。
その裏に簡単に2アウトにしましたが、そこから相手のヒット等が続き4点を失い、3回表に1点は返したものの、挽回することができず、時間制限もあって、残念ながら敗退となりました。残暑残る暑い中、精一杯プレーすることができ、よい経験になったと思います。
保護者の皆様、暑い中、応援、送迎ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 -
全国中学校卓球大会(8月25日)
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/29
学校生活の様子
中学校総合体育大会卓球競技の部、東海大会を9位で通過し、昨日8月24日、高知県立県民体育館で行われた、全国中学校卓球大会個人戦に、女子選手1名が臨みました。
女子の個人戦は、全国各地の大会を勝ち抜いた114名の選手がエントリーしています。中学生の大会で最もレベルの高い大会の一つです。
1回戦福島県の中学校の選手と対戦し、3−1で勝利し、2回戦へ進出しました。2回戦は大分県の選手と対戦し、2−3で惜敗しましたが、全国ベスト64となりました。今後の活躍も期待しています。遠方での大会、本当にお疲れさまでした。(写真:全国中学校卓球大会HPの試合速報より)
-
部活動の様子(8月25日)
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
学校生活の様子
朝、ぬれいていた地面も乾き、屋外でも練習ができるようになりました。
午前中、テニス部はコートで、体育館では、卓球部とバスケットボール部が練習をしていました。 -
朝の様子・駅伝練習(8月25日)
- 公開日
- 2023/08/25
- 更新日
- 2023/08/25
学校生活の様子
昨日の雨で、地面がぬれています。しかし、今日は「晴れ時々曇り」の予想で、30度に最高気温が上がらなかった昨日に比べ、今朝はまた35度近くになりそうです。
グランドコンディションが良くないため、駅伝の練習は体育館で行いました。頑張っています。 -
朝の様子(8月24日)
- 公開日
- 2023/08/24
- 更新日
- 2023/08/24
学校生活の様子
朝から雷の音がしています。今日の天気は「曇り時々雨」で、気温は昨日より若干低い31度の予想です。
-
駅伝練習(8月22日)
- 公開日
- 2023/08/23
- 更新日
- 2023/08/23
学校生活の様子
今朝も頑張って練習しています。
-
朝の様子(8月23日)
- 公開日
- 2023/08/23
- 更新日
- 2023/08/23
学校生活の様子
今日の天気は曇り時々雨の予報で、気温予想は昨日と同じくらいのようです。
-
2年生英語学習会(8月22日)
- 公開日
- 2023/08/22
- 更新日
- 2023/08/22
学校生活の様子
本日午前中、2年生の学習会を行っていました。