-
名古屋市科学館見学(PC部)
- 公開日
- 2015/07/31
- 更新日
- 2015/07/31
パソコン部
7月29日(水)に名古屋市科学館の見学に行ってきました。
-
理科実験教室 プラ板アクセサリー作り(PC部)
- 公開日
- 2015/07/30
- 更新日
- 2015/07/30
パソコン部
7月23日(木)に行った理科実験教室「プラ板アクセサリー作り」について紹介します。
-
理科実験教室 カタパルト飛行機作り(PC部)
- 公開日
- 2015/07/30
- 更新日
- 2015/07/30
パソコン部
7月23日(木)に行った理科実験教室「カタパルト飛行機作り」について紹介します。
-
愛知県中学校総合体育大会水泳競技二日目
- 公開日
- 2015/07/30
- 更新日
- 2015/07/30
学校生活の様子
7月29日(水)
昨日に続き、同じ2年生の選手が出場して、日本ガイシアリーナで行われました。
200m個人メドレー予選に出場しました。
愛知県内の強豪選手の集まる中、とてもよく頑張って泳ぎました。
1年後は、身体もさらに成長し、より好タイムが期待できそうです。
-
愛知県中学校総合体育大会剣道大会
- 公開日
- 2015/07/30
- 更新日
- 2015/07/30
学校生活の様子
7月28日(火)
個人戦に3年生が1人出場しました。1回戦はシードで、2回戦からです。
どの試合を見ていても、これまでの地区予選とちがい、一段と迫力があります。
2回戦目はどちらも譲らす、延長で1本を取り勝つことができました。
3回戦目は、1−1のまま試合が動かず、指導を取られながら2−1快勝でした。
準々決勝は、残念ながら勝つことはできませんでしたが、ベスト8で東海大会に出場が決まりました。
東海大会は、8月9日に鈴鹿市立体育館で行われます。全国大会を目指し、頑張ってください。 -
聴いてくださる方のために、音楽がある
- 公開日
- 2015/07/28
- 更新日
- 2015/07/28
学校生活の様子
吹奏楽コンクールでは、本当にたくさんの応援をありがとうございました。ホール前に出てきた子どもたちを、温かい目で、あるいは心のこもった言葉かけで囲んでくださる様子に本当に感動しました。家庭でも子どもたちを応援してくださっていることが伝わってきて、本当に幸せな子どもたちだと思いました。
次は、県大会。また厳しい練習が続きます。 -
愛知県吹奏楽コンクール 東尾張地区大会
- 公開日
- 2015/07/28
- 更新日
- 2015/07/28
学校生活の様子
瀬戸市文化センターで行われました。今日の曲目は「バレエ組曲「エスタンシア」より1開拓者たち 2小麦の踊り 3マランボ 」でした。とても難しい曲でしたが一生懸命練習し、見事「金賞」(県大会へも出場できる)を受賞しました。おめでとうございます。次は8月6日豊田市で県大会が行われます。また応援よろしくお願いします。
-
愛知県中学校総合体育大会水泳競技
- 公開日
- 2015/07/28
- 更新日
- 2015/07/28
学校生活の様子
7月28日(火)
日本ガイシアリーナで行われました。水無瀬中からは2年生が400m個人メドレーに出場しました。タイム決勝でしたが、入賞することはできませんでした。
明日は、200m個人メドレーに出場します。がんばってください。 -
全尾張大会野球
- 公開日
- 2015/07/28
- 更新日
- 2015/07/28
学校生活の様子
津島市民球場で行われました。雲一つないとても暑い中での試合になりました。この大会は、県大会に参加することができなかったチームの大会です。先発予定のピッチャーが怪我で出場できなくなってしまったため、急遽、3年生のピッチャーに助っ人参加してもらいました。良いリズムで試合が進んでいましたが、少しずつ加点され、惜敗してしまいました。新チームでの初大会として、内容はまずまずであったと思います。今後の活躍が期待できます。
-
理科実験教室 炭酸水作り(PC部)
- 公開日
- 2015/07/28
- 更新日
- 2015/07/28
パソコン部
7月23日(木)に陶原小学校や長根小学校、原山小学校の5・6年生を迎え、理科実験教室を行いました。
「炭酸水作り」「プラ板キーホルダー作り」「カタパルト飛行機作り」の3つの実験を行いました。
それらの様子をホームページで紹介していきます。 -
瀬戸市ソフトテニス選手権大会女子
- 公開日
- 2015/07/26
- 更新日
- 2015/07/26
学校生活の様子
瀬戸市民公園で行われました。女子も男子と同じく、2・3年生が出場しました。結果、ベスト16に4ペア残り、ベスト8をかけた試合で惜敗してしまいました。これまでの中の最高の成績を残すことができたペアもありました。それぞれに悔いは残ったかもしれませんが、全ての試合が全力を尽くした戦いでした。応援の声も最後まで途切れず、部活動のまとまりを最後まで発揮することができました。
-
瀬戸市ソフトテニス選手権大会男子
- 公開日
- 2015/07/26
- 更新日
- 2015/07/26
学校生活の様子
瀬戸市民公園で行われました。とても暑い一日になりました。2・3年生が出場しました。上の大会には続きませんが、3年生にとっては最後の大会です。有終の美を飾ろうと、全力で取り組みました。結果、1ペアが第三位に入賞しました。ベスト16まで勝ち上がったペアもあり、それぞれ悔しさは残るものの、最後の部活動にかける意気込みにはすばらしいものがありました。最後まであきらめず、頑張り抜くことができました。
-
中総体愛日大会ソフトテニス女子個人戦
- 公開日
- 2015/07/24
- 更新日
- 2015/07/24
学校生活の様子
7月24日(金)
昨日行われる予定でしたが雨で延期され、今日、中総体愛日大会のソフトテニス女子個人戦が瀬戸市民公園のテニスコートで行われました。
多くの仲間の応援に見守られて試合にのぞみました。
トーナメントの初戦は、自分たちの思うような試合展開ができ、圧勝しました。2回戦は、実力が発揮できず惜敗しました。
7月26日には、瀬戸市ソフトテニス選手権大会(個人戦)があります。多くの選手が出場します。頑張ってください。 -
中総体愛日大会卓球個人戦
- 公開日
- 2015/07/23
- 更新日
- 2015/07/23
学校生活の様子
昨日に引き続き、北名古屋市健康ドームで開催されました。個人戦は、2年生と3年生の男子が一人ずつ参加しました。2人とも、一回戦はシードされ、二回戦からの戦いになりました。3年生の男子は、二回戦で惜敗してしまいましたが、2年生の男子は三回戦まで勝ち進み、県大会をかけての試合で惜敗してしまいました。レベルの高い試合はとてもリズム感があり、緊張感を感じるほど白熱した戦いとなりました。ここまでよく勝ち上がってきました。
-
中総体愛日大会バスケットボール男子
- 公開日
- 2015/07/22
- 更新日
- 2015/07/22
学校生活の様子
春日井総合体育館で開催されました。開始早々、怪我で一人が続行できなくなるという不運もありましたが、最後まで全員バスケで全力を尽くして戦いました。結果は惜敗してしまいましたが、地区予選を勝ち抜き、よくここまで勝ち上がってきました。今日は、登録選手の多くが参加することができ、それぞれに意義のある大会となりました。この勢いを来年度にもつなげていってもらいたいと思います。
-
中総体愛日大会バスケットボール女子
- 公開日
- 2015/07/22
- 更新日
- 2015/07/22
学校生活の様子
春日井総合体育館で行われました。空調の効いた素晴らしい体育館でした。実力を発揮し、1回戦を見事に勝ち抜きました。2回戦は残念ながら惜敗してしまい、県大会への出場はかないませんでした。しかし、全員一丸となった応援はすばらしく、出場した選手の人たちにとっても忘れられない一戦となったことでしょう。毎日の必死の練習の成果は、今回の大会でも十二分に発揮されたと思います。ご苦労様でした。
-
中総体愛日大会剣道
- 公開日
- 2015/07/22
- 更新日
- 2015/07/22
学校生活の様子
東郷町総合体育館で開催されました。男子団体と個人で一人出場しました。男子団体は、予選リーグから快調に勝ち進み、予選リーグを2位で決勝トーナメントに進出しました。決勝トーナメントは、1回戦で惜敗してしまい、残念ながら県大会出場の夢は断たれてしまいました。しかし、個人で出場した3年男子は、何と優勝し、見事県大会出場を決めました。おめでうございます。県大会は、28日東海市民体育館で行われます。応援よろしくお願いします。
-
中総体愛日大会卓球団体戦
- 公開日
- 2015/07/22
- 更新日
- 2015/07/22
学校生活の様子
7月22日(水)
中総体愛日大会卓球団体戦が北名古屋市健康ドームで行われました。
予選リーグを2勝1負の2位で通過し、決勝トーナメントに進出しました。
決勝トーナメント1回戦では、健闘したものの惜敗してしまいました。
明日は、同じ会場で個人戦が行われます。2・3年生の2人が出場します。がんばってください。
-
水星のミステリー(PC部)
- 公開日
- 2015/07/17
- 更新日
- 2015/07/17
パソコン部
太陽系の惑星なので知っている方も多いと思います。もっと詳しく知ってもらい、私たちが住んでいる太陽系について考えてほしいと思ったので発表しました。
-
Grand Tack モデル(PC部)
- 公開日
- 2015/07/17
- 更新日
- 2015/07/17
パソコン部
3年生は今夏で引退します。
PC部で作成したパワーポイントを引退前にどのように発表しようかと迷った結果、HPに載せることにしました。
「コズミックフロントNEXT」で放送された内容を基にまとめています。
皆さんに宇宙のことを知ってもらいたいという思いで作りました。